TW-V8630
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"状態"40 - 50 件目を表示
60こんな時は故障ではありません(つづき)そ の 他理  由●断水した後は、水がきれいになるのを待ってから使用してください。鉄さびを多く含んだ水で洗濯すると洗濯物が黄ばむ場合があります。白い洗濯物に鉄さびが付着したときは、市販の還元漂白剤(ハイドロハイターなど)をお使いください。色柄の場合は使用できません。●運転中に照明がちらつくことがありますが、これは屋内配線の抵抗など電源事情によるものです。照明のちらつきはインバーター蛍光灯にすると多少改善されます。●水栓は開いていますか。水を使って冷却・除湿しています。●衣類を入れすぎていませんか、また、脱水は十分ですか。●「縮み低減」「マイルド温風」「ヒーター弱」コースで運転していませんか。●「標準」コースでも厚手のズボンやトレーナーが混ざっている場合は部分的に湿気が残ることがあります。●「洗濯」のみ運転した後「乾燥」のみの運転をしていませんか。その場合は、「乾燥」の前に洗濯物を取り出し、よくほぐしてからドラム(洗濯・脱水槽)へ入れ直してください。●設置場所の温度が低すぎませんか(5℃以下)。●電源電圧が高いと判断した場合、自動的に「ヒーター弱」の運転になります。●糸...
61お手入れ・据え付けアフタ サ ビス排水ホースに次のような異常がありませんか?●排水ホースは正しく取り付けてありますか。●排水ホースを倒してありますか。●凍結していませんか。●排水ホースがつぶれてませんか。●排水ホースの先端のスリーブが水につかっていませんか。●砂やどろ・糸くずなどがつまっていませんか。●糸くずフィルターに糸くずがたまっていませんか。●点検後 を押してください。処 置表示部にこんな表示が出たら※上記以外の表示や点検しても直らない場合は、電源プラグを抜き修理を依頼してください。エラー表示P13P13調べるところ●ふたが開いていませんか。●洗剤量が多すぎませんか。●泡立ちがひどくありませんか。●ホームランドリーがガタついたり、傾いた床面に置いていませんか。●かさばる衣類1枚だけや少量(数枚)の衣類を脱水していませんか。●洗剤量が多すぎませんか。●ポンプが凍結してませんか。(凍結していない場合は修理を依頼してください)●ドラム(洗濯・脱水槽)内が高温になっていませんか。●乾燥運転中に、一時停止していませんか。(この表示が出たときは、ふたを開けることはできません)●強制的にふたロックしていませんか。...
59お手入れ・据え付けアフタ サ ビス調べるところ運転前すすぎ洗 い理  由※点検しても直らない場合はお買いあげの販売店または東芝家電修理ご相談センターにご相談ください。下記ホームページでは、ホームランドリーの特長やQ&Aなどホームランドリーに関する情報を紹介しています。こちらもご覧ください。ホームページアドレス http://ginga21.netこんなときは故障ではありませんこんなときはふろ水を給水しないふろ水が減っていないふろ水用給水ホースが縮む洗濯のみでタオルなどを天日干しするとゴワゴワした仕上りになるP42P25P25P64●浴槽の中に残り湯はありますか。●ふろ水ボタンを押して、ふろ水利用の設定をしましたか。●ふろ水用給水継手はふろ水給水口に確実に差し込まれていますか。●ふろ水用給水ホースがつぶれていたり穴が開いていませんか。●ご購入後初めてふろ水を使用していませんか。初めはふろ水ポンプの呼び水が多いため、ふろ水給水しないことがあります。●ふろ水用給水ホースフィルターの先端が水面より浮いていませんか。●ふろ水用給水ホースフィルターの目詰まりを点検し、確実に沈めてください。目詰まりしていると、ふろ水用...
18洗濯・乾燥の前にホームランドリーの準備給水ホースをつなぎ水栓を開く1アースと電源プラグを取り付ける2排水ホースを排水できる状態にする3お願い●運転終了後は、必ず水栓を閉じてください。●水をためたまま長時間放置しないでください。洗濯量について■洗濯量はJISで規定された布を洗濯したときの洗濯量です。洗濯物の種類・大きさ・厚さなどにより洗濯できる量が変わります。洗濯物の動きが悪い場合は洗濯物の入れすぎです。■衣類(乾布)をドラムに入れたときの目安■洗濯量の目安衣類のおよその洗濯量を覚えて、入れすぎないようにしてください。洗濯物によって洗濯できる量が異なります。洗濯乾燥または乾燥のみの場合(例)●シーツは4枚(約2.0kg)以下●バスタオルは7枚(約2.1kg)以下洗濯のみの場合(例)●シーツは9枚(約4.5kg)以下●レースのカーテンは6枚(約4.0kg)以下●バスタオルは14枚(約4.2kg)以下●水を使って冷却除湿しているので、水栓が閉まっていると乾燥できません。乾燥運転時も、必ず水栓を開けてください。P55 P57P56P54 P55 P56*ふろ水を利用するときは「ふろの残り湯を使う洗濯」の手順に従い...
3ご使用の前に知 ていると便利お手入れ・据え付けアフタ サ ビスいろいろな洗濯3安全上のご注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4洗濯・乾燥してはいけない衣類 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .7各部のなまえ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .8操作パネルのみかた . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .10ふたの開閉について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .12洗剤投入ケースの使いかた . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .14ホームランドリーの動き . . . . . . . . . . . . . . . . . . ....
ご使用の前に5注意浴室や風雨にさらされる場所には設置しない感電や漏電による火災の原因となります。電源プラグは、ぬれた手で抜き差ししない感電やけがをすることがあります。プラスチック部には火気を近づけない火災の原因になります。引火物は洗濯・脱水槽に入れないガソリン・灯油・ベンジン・シンナー・アルコールなどやそれらの付着した洗濯物は入れないでください。爆発や火災の原因になります。引火物禁止使用禁止火気厳禁禁 止本体各部に直接水をかけない感電・ショートすることがあります。排水不良でないことを確認する排水不良でホームランドリーが水に浸かる状態で使用すると、漏電による火災や感電の恐れがあります。禁 止引っ張り禁止上乗り禁止水かけ禁止入浴中はふろ水給水はしない万一の感電を防ぐためです。給水禁止電源プラグは根元まで差し込む傷んだコードや電源プラグ・ゆるんだコンセントは使用しない感電・ショート・発火の原因になります。子供など取り扱いに不慣れなかたには使わせないドラム(洗濯・脱水槽)内に閉じ込められたり、やけど・けがをすることがあります。食用油、動物系油、機械油、ドライクリーニング油などが付着した衣類や、ウレタンフォーム製の洗...
56排水ホース先端の接続●ホースのこすれに注意してください。またホースをホームランドリーの下に入れないでください。ホースに穴があく恐れがあります。●引き回しにより、排水ホースが途中でよじれたり、高くならないようにしてください。●ホースが長い場合は切ってください。段部を切ったあと、先端にスリーブを差し込んでください。■排水ホースの延長●排水ホースを延長したいときは別売の排水延長ホース(部品コード42040679)を使用してください。平坦な場所で3mまで延長することができます。●ホースは水が流れやすいようにしてください。お願い10cm以下排水口コンクリートブロックホースを本体下に入れない3m以下アース線の取り付けアース線が取り付けられているか確認する故障や漏電のときに感電する恐れがあります。アース線の取り付けは、電気工事店または販売店に相談してください。感電事故防止のためにアース線を取り付けてください。アース線を取り付けるときは、電源プラグをコンセントから抜いた状態で接続してください。次のようなところにはアース線を接続しないでください。(法令等で定められています。)●ガス管、電話線や避雷針、水道管ア...
57お手入れ・据え付けアフタ サ ビス574水栓を開き水もれがないか確認する2スリーブを離し“パチン”と音がするまで押し上げる1スリーブを引き下げたまま、給水ホースを差し込む3ロックレバーがノズルに掛かっていることと、ホースを下に引いても抜けないことを確認する1給水ホースのロックレバーを押し①そのままの状態でスリーブを引き下げて②ホース継手からはずす2水栓の直径を確認する●蛇口が大きいときはネジをゆるめて別リングをはずします。5継手シールをはがし、ノズルを矢印方向へ回して、しっかり締め付ける6ノズルとリングのすき間が2mm以下になっているかを確認する4ネジ4本を均等に締め付けるこのときノズルとリングのすき間が約4mmであることを確認する●壁側になるネジ1本を前もって調整しておくと取り付けやすくなります。3ホース継手の4本のネジをゆるめ、水栓蛇口に押しあてる給水ホースの取り付け確実に取り付けないと水もれの原因になります。ワンタッチ給水栓ジョイントがすでに水栓に取り付けられている場合は、必ず別売の「給水栓ジョイント」(CB-J6)に交換してください。交換しないと給水ホースが外れて思わぬ被害を招くことがあります。*...
48知っていると便利凍結の恐れがあるとき■もし凍結してしまったらふろ水ポンプ毛布など●ドラム(洗濯・脱水槽)・給水ホースの水は十分抜いてください。●排水ホースは、ホースを上下に振り、水を抜いてください。●ふろ水用給水ホースは、浴槽から出して、ふろ水給水継手をはずし、ホース内の水は十分抜いてください。●ふろ水ポンプの内部には常に水が残っています。ホームランドリー上部全体に毛布などを掛けて保温してください。●ホースをはずし、40℃以下のお湯につけます。凍結したホースを無理に曲げないでください。破損する恐れがあります。給水ホース、ふろ水用給水ホースの場合本体の場合●ドラム(洗濯・脱水槽)に40℃以下のお湯を入れ、ふたを閉め30分程度放置してください。※上記の処置をしても、給水運転時に洗剤投入ケースなどから水があふれる場合は本体内部のホース内の水が凍結していますので、乾燥運転を30分行った後運転してください。40℃以下のお湯終了ブザー音を消したいときを押しながら電源を入れるを押しながら を押す12ブザーがピピピッと鳴り、約5秒後に設定完了●終了ブザーが鳴るようにするには同様の操作を再び行ってください。ブザー...
13ご使用の前に■電源が「切」のとき電源を「入」にします。 が消灯したら、ふたを開けられます。 (運転中に電源を切ったり、停電すると、ふたがロックされたままになります。)■電源が「入」のとき電源を「切」にし、再び「入」にします。表示部に、 、 表示が出たとき「ピピピッ」とブザーが鳴り約5秒後に設定完了子供がドラム内に入らないように強制的にふたロックできます。 (いつでも設定、解除ができます。)● のとき(乾燥運転中で、ドラム内の温度が高いとき)温度が下がるまで開きません。● のとき(強制的にふたロックされています。下記の手順に従い設定を解除してください。 )●ふたを開ける(解除する)場合は、同じ操作をしてください。「ピーピピッ」とブザーが鳴ると、設定が解除されます。●1度設定されると、設定を解除するまでふたは開きません。●内ふたフックがロック状態にあると内ふたを閉めることができません。この時は、内ふたのレバーを引いてロックを解除してください。内ふたがロック状態です。内ふたは閉まりません。内ふたフックがロック解除状態です。内ふたが閉まります。●自動的に送風運転して温度を下げます。 が消灯したら、ふたを開けられま...

この製品について質問する