RD-E300
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"録画"90 - 100 件目を表示
手順1手順 1はじめに必要な準備について説明しています最初にお読みください手順2手順 2アンテナ・テレビとつなぐ本機とテレビをつなぎましょう手順3手順 3はじめての設定お使いの条件を本体に設定しておきましょう手順4手順 4番組表の確認簡単に録画予約ができる番組表の確認をしましょう東芝 HDD&DVD レコーダー RD-E300導入編導入編導入編箱をあけたらこの冊子をチェック!箱をあけたらこの冊子をチェック!箱をあけたらこの冊子をチェック!手順にそって準備すれば、テレビとの接続から、録画予約が簡単にできる便利な番組表の設定までが、いっきにできちゃいます。①「JIS C 0950に基づくマーク」お使いになるときには⋯● 電源を入れたあと、画面が表示されるまでに少し時間がかかりますが、そのままお待ちください。● 番組表データ取得後でも、電源を入れたあと約 5分間は、デジタル放送の番組表の一部が表示されない場合があります。 このような場合は一度番組表を閉じて、約 5 分以上待ってから、もう一度番組表を表示してみてください(詳細は➡本書 27 ページをご覧ください)。RD-E30導入編.ind 1 RD-E300導入...
手順 1手順 1はじめにはじめに2● このたびは東芝 HDD&DVD レコーダーをお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。● 保証書を必ずお受け取りになり、内容をご確認の上、たいせつに保管してください。● 製造番号は品質管理上重要なものです。お買い上げの際には、製品の製造番号と保証書の製造番号が一致しているかご確認ください。● インターネットによるオンライン登録または、同梱されております FAX 用紙によるユーザー登録にご協力ください。 (インターネットによるオンラインユーザー登録アドレス http://room1048.jp/) ユーザー登録をしていただいたお客様には、製品ソフトウェアのバージョンアップサービスなどのご案内をさせていただいております。★ 本書は、お使いのテレビと本機をつなぐ作業から録画予約のための番組表の準備までを、順を追って説明しています。記載の順にしたがってお読みください。また、➡「③接続・設定編/安全上のご注意」(4 ページ~)を必ずお読みください。・ ・ ます。手順3手順3はじめての設定箱の中身を確かめる 3ページテレビで映る地上アナログ放送局を確かめる ...
手順 2手順 2アンテナ・テレビとつなぐアンテナ・テレビとつなぐ6詳しいお知らせや説明は、 ➡「③接続・設定編/各放送用受信アンテナとの接続」(16 ページ~)をご覧ください。75Ω例)壁のアンテナ端子今までテレビやビデオデッキのアンテナ入力端子につないでいた同軸ケーブルを使います。本体背面地上アナログ用VHF/UHF アンテナUHFアンテナVHFアンテナ混合器(市販品)■ 地上アナログ用 VHF アンテナとUHF アンテナが別々になっているときU・V 混合器(市販品)が必要です。詳しくは、販売店にご相談ください。121 21 2地上アナログ放送を見たり、録画するために地上アナログ放送用アンテナとつなぎます。本機とつなぐテレビの取扱説明書も合わせてご覧ください。  ~  の手順でつなぎます。はずすときは、逆の  ~  の手順ではずします。地上アナログ放送のアンテナとつなぐ地上アナログ放送のアンテナとつなぐ地上アナログ放送のアンテナとつなぐ見たい放送の種類(地上アナログ/地上デジタルなど)によって、つなぎかたが違います。各放送用のアンテナとつなげましょう。地上アナログ放送・・・・・・・・・・・➡6 ページ BS...
手順2 アンテナ・テレビとつなぐ9次は ➡12 ページへ。入力1 入力2 入力3ビデオ入力入力1 入力2 入力3ビデオ入力75ΩBS・110度CSデジタルアンテナ端子 BS・110度CSデジタルBS・110度CSデジタル■ BS・110 度 CS デジタル放送の受信についてアンテナやアンテナ配線条件がさまざまであり、そのために受信するためのつなぎかたや設定もいろいろなケースがあります。ここでは、BS・110 度 CS デジタル放送共通アンテナと直接つなぐ方法を説明しています。マンションなどで共同受信のときや、BS・110 度 CS デジタル信号とVHF/UHF 信号が混合されているときは、 ➡「③接続・設定編」(18~19 ページ)をご覧ください。BS・110 度CS デジタル放送共通アンテナテレビに BS・110 度 CS デジタル放送入力端子があるときは、本機のBS・110度CSデジタル放送出力端子と、 市販の110度CS対応同軸ケーブル(75Ω)でつなぎます。1221 21 2市販品でテレビとつなぐのに必要なもの12110度CS対応 同軸ケーブル (75Ω)1 本、または 2 本ご用意ください。 (本図...
手順 2手順 2アンテナ・テレビとつなぐアンテナ・テレビとつなぐ(つづき)(つづき)8入力1 入力2 入力3ビデオ入力入力1 入力2 入力3ビデオ入力75Ω例)壁のアンテナ端子地上デジタル地上デジタル今までテレビやビデオデッキのアンテナ入力端子につないでいた同軸ケーブルを使います。※ 同軸ケーブル(付属品)のプラグ部分がテレビのVHF/UHF 入力端子と合わないことがあります。 その場合は、端子に合った市販の同軸ケーブルをお買い求めください。地上デジタル対応UHF アンテナ■ 地上デジタル放送の受信には 地上デジタル放送が受信できる UHF アンテナを使用します。 VHF アンテナでは受信できません。 現在お使いの UHF アンテナが地上デジタル放送にも対応している場合は、 そのままお使いになれます。 (お取り替えや調整が必要な場合もありますので、 つなぐ前に、ご使用のアンテナの種類などを必ずご確認ください。)1 221 21 2本機の付属品でテレビとつなぐのに必要なもの2同軸ケーブル(75Ω)地上デジタル放送を見たり、録画するために地上デジタル放送用アンテナとつなぎます。本機とつなぐテレビの取扱説明...
手順 2手順 2アンテナ・テレビとつなぐアンテナ・テレビとつなぐ(つづき)(つづき)1075Ω例)壁のアンテナ端子分配器(市販品)今までテレビやビデオデッキのアンテナ入力端子につないでいた同軸ケーブルを使います。1 221 21 21 41 4地上アナログ放送と地上デジタル放送を見たり、録画するために地上アナログ、地上デジタル放送用アンテナとつなぎます。本機とつなぐテレビの取扱説明書も合わせてご覧ください。A の場合は  ~  の手順でつなぎます。はずすときは、逆の  ~  の手順ではずします。B の場合は  ~  の手順でつなぎます。はずすときは、逆の  ~  の手順ではずします。地上アナログ放送と地上デジタル放送のアンテナとつなぐ 地上アナログ放送と地上デジタル放送のアンテナとつなぐ 地上アナログ放送と地上デジタル放送のアンテナとつなぐ■ 地上アナログ用 VHF アンテナと地上デジタル対応 UHF アンテナが別々になっているとき U・V 混合器(市販品)が必要です。詳しくは、販売店にご相談ください。■ 地上デジタル放送の受信には 地上デジタル放送が受信できる UHF アンテナを使用します。 VHF アン...
手順 2手順 2アンテナ・テレビとつなぐアンテナ・テレビとつなぐ(つづき)(つづき)14CATV( ケーブルテレビ ) のチューナーとつなぐ: 私の家は、CATV のチューナーを使っているのだけど、チューナーとはどうやってつなぐの?: ご契約のCATV会社によってつなぎ方が異なる場合がありますが、一般的にCATV用ケーブル端子につながっているコードと CATV BOX( チューナー ) をつないだあとに、本機と CATV BOX( チューナー ) をつなぎます。詳しいつなぎかたについては➡「③接続・設定編/ CATV(ケーブルテレビ)チューナーとの接続」(25 ページ ) をご覧ください。 つなぐときは、CATV 用チューナーの取扱説明書や、ご契約の CATV 会社の案内書もご覧ください。お使いの AV アンプとつなぐ: 使っている AV アンプとつなぐことはできるの?: 本機の音声出力端子(赤色/白色)と、AV アンプの音声(赤色/白色)入力端子とを、市販の音声ケーブルでつなぎます。また、ドルビーデジタル、AAC、DTS 音声に対応したデジタル入力(光)端子が対応している AV アンプと接続するときは、それ...
手順 3手順 3はじめての設定はじめての設定(つづき)(つづき)16済んだらここに「✓」してね!画面にしたがって、はじめての設定をする 画面にしたがって、はじめての設定をするご購入後、はじめて電源を入れると、はじめての設定画面が表示されます。画面の指示にしたがって進むと、基本的な設定ができます。本冊子では、大きく分けて「①基本設定」→「②本機ネットワーク機能の設定」→「③地上アナログチャンネルの設定」→「④地上アナログ放送用番組表(ADAMS)の設定」→「⑤地上デジタルチャンネル/デジタル放送の設定」順に説明しています。設定の流れ設定の流れ② 本機ネットワーク機能の設定③ 地上アナログチャンネルの設定④ 地上アナログ放送用番組表(ADAMS)の設定⑤ 地上デジタルチャンネル/デジタル放送の設定現在時刻の確認設定完了の確認設定の項目内容設定の項目内容「地上アナログチャンネル設定について確認」→「地上アナログチャンネルサーチの設定」→「受信 CH とチャンネル名の確認と登録」→「地上アナログチャンネル設定完了の確認」「ADAMS(番組表)の利用設定」→「ADAMS(番組表)受信 CH設定と受信確認」→「A...
手順3 はじめての設定17① 基本設定1はじめての設定開始はじめての設定を行ないます。画面の表示にしたがって、設定をしてください。開始するには、リモコンの決定ボタンを押します。はじめての設定を途中で中止したいときは、 リモコンの終了キーを押してください。( 途中で終了すると、設定した内容が保存されない場合があります )2はじめての設定今回設定したい放送メディアを選択してください。複数の放送メディアを選択できます。次に進む何も選択しなかったときは、基本的な設定のみ行ないます。選択しなかった放送メディアに関する設定は、 変更されません。 地上アナログ地上デジタルBSデジタル110 度CSデジタルはじめての設定 放送メディアの選択本機につなげた各放送波用アンテナに合わせて「✔」をつけます。「✔」をつけた項目のみ、必要な設定をしていきます。何も「✔」をつけなかったときは「①基本設定」のみで、はじめての設定は完了します。僕は全部つなげたから、「✔」を全部につければいいんだね。私は「地上アナログ」「地上デジタル」用のアンテナをつなげたから「地上アナログ」と「地上デジタル」に「✔」をつけるのね 。「✔」をつけ終わったら【...
手順 3手順 3はじめての設定はじめての設定(つづき)(つづき)185はじめての設定次に進むはじめての設定 地域の設定お住まいの地域を設定します。次に進むここで選択する地域は、地上アナログ放送、地上デジタル放送、データ放送とおすすめサービス設定で利用します。6はじめての設定 地域の設定お住まいの地方を選んでください。北海道 東北 関東甲信越 中部 近畿中国 四国 九州・沖縄次に【都道府県】、【地域】の順に進めます。お住まいの地域や環境によっては、選んだ地域が適切でない場合があります。例1) マンション全体がCATV(ケーブルテレビ)に加入している場合。例2) 東京都多摩地域や八王子地域にお住まいの場合も、地域や環境によっては【23 区】など近隣の地域名を選ぶと、映らなかった地上アナログ放送局が映るようになることがあります。➡「③地上アナログチャンネルの設定」の手順 3(21 ページ)のチャンネルサーチ結果で、テレビで映っていた放送局が映らないことがある場合は、近隣の地域名を選んでみてください。7メッセージを確認したあと を押す「①基本設定」が完了します。お住まいの地方を選び、 を押すメッセージを確認...

この製品について質問する