RD-E304K
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"再生"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得最初にダビングするときダビング終了後にファイナライズの設定もできますが ダビング終了後にクイックボタン ディスク管理でファイナライズ出来ます
4452日前view95
全般
 
質問者が納得こことは板違いかとは思いますが お使いの機種の性能、機能が分からないのですが HDMI接続でレコーダーに高速ダビングができませんか? 普通は2倍速とか3倍速とか有るはずです。その際に ダビング先をHDDかDVDに選択出来ませんか?再生フォーマット 形式も選択出来ると思います画面の指示に従って操作すれば 良いはずです。 失敗したとしても今DVDメディアは安価なのでそれほど痛く 無いと思います。なんどか試されてはいかがでしょう ちなみに配布目的で多数DVDを焼くのならHDDにダビング した方が効率はよく...
5152日前view61
  1. 1

この製品について質問する