詳しい設定をする︵応用の設定︶57ページ本機に接続した外部機器チューナー(CATVやスカパー ! チューナーなど)の番組でも、番組表機能をご利用になるときは、➡「外部機器チューナー(スカパー!やCATV など)の番組を番組表で表示させるには」(59ページ)で設定してください。本機をブロードバンド常時接続環境につないだときは、以下の手順3で「ライン入力の番組データ取得」でiNETを選択できます。ただし、追加設定が必要となります。(➡「ネットワーク(イーサネット)機能の利用設定をする」(63ページ)をご覧ください。)番組表の基本設定をするトップ番組ナビお知らせライブラリキーワード設定 番組ナビ設定録画予約一覧Myジャンル番組リストお気に入り番組リストシリーズ番組リスト番組表おすすめサービス番組検索1を押す2【番組ナビ設定】を ▲・▼・▲・▼で選び、 を押す番組ナビ設定番組ナビライン入力の番組データ取得i NET ( NHC 情報 / スカハ゜ー!情報)スポーツ延長(初期値)延長時間(不明時)番組追っかけ(初期値)自動30分登録 番組ナビチャンネル設定しない60分しないしないする120 分▼3【ライン入...