ログイン
質問する
RD-S1004K
x
RD-S1004K 説明書の解決方法
RD-S1004Kの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"説明書"
4
件の検索結果
"説明書"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
VARDIA RD-S1004K/RD-S30KでBlu-rayは再...
質問者が納得
VARDIA RD-S1004K/RD-S304KはDVDレコーダーです。 そのレコーダーに内蔵されているドライブはDVDドライブなので、BD(ブルーレイ)には対応していません。 よってBDの再生は出来ません。
4850日前
view
65
全般
レコーダーについて助けてください!!! VARDIAのRD-S100...
質問者が納得
受信アンテナみたいなやつは、テレビ番組欄のデータを放送データから取っているのですが、 レコーダーがインターネットのLANに繋がっているのなら、IEPGだけに設定すれば出なくなります。 副音声は、予約時に設定するようです。 写真付きのサポートページをどーぞ。 http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/tutorial/s1004k/toru.htm
5260日前
view
48
全般
今VARDIAのRD-S1004Kを使用しています。HDDに録画した...
質問者が納得
①「CPRM対応」と書かれている物を使えば、間違いはないです。 ②ざっくりでいいなら、スタートメニューから「かんたんダビング」を選んで、 指示される通りに進めればいいでしょう。 もっと細かい編集やダビングがしたければ、頑張って
説明書
を読んで 覚えてください。
5466日前
view
22
全般
VARDIAのRD-S1004Kを購入しました。
説明書
を読みながら一...
質問者が納得
メニュー画面も暗い感じですか? 基準が分からないので暗いかどうかも判断出来ないと思いますが。 テレビ側の設定の問題の可能性もあります。 機種が分からないので確かなことは言えませんが、 通常のテレビ放送視聴と各端子で別々の設定に出来ると思いますから、 映像設定の映像メニューを同じにしてみて比べて下さい。
5562日前
view
52
1
この製品について質問する
ログイン