RD-X9
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"HDMI"50 - 60 件目を表示
18ページ本機のしくみと操作CATV○CH○CH△CHいろいろな放送を内蔵ハードディスク(HDD)や USB HDD に録るいろいろな放送を見る内蔵ハードディスク(HDD)からDVD にダビングする本機で録画した DVD を見る市販の DVD ビデオを見る録る見る本機で録画した番組を見るXDEとは、本機からテレビなどへ送られる映像信号の精彩感を高める機能です。XDE機能の動作条件:テレビなどとの接続方法D 端子で接続:映像端子(黄)で接続:HDMI 端子で接続:S 端子で接続:XDE機能が、はたらきます。XDE機能は、はたらきません。   映像や接続しているテレビなどにより、効果は異なります。状況に合わせて使用してください。(➡69、118 ページ )※XDE機能は、 ときにはたらきます。   や    で、記録される映像には、はたらきません。ダビング録る見るダビング見る△CHHDD内蔵 HDD / USB HDDカーソル移動で画面上に表示されている項目を選び、 を押すのが基本の操作です。設定メニューはじめての設定/管理設定チャンネル/入力設定ネット機能設定DVDプレイヤー設定操作・表示設定再生機能設定 録画...
20ページ本機の映像をテレビで見るリモコンは、本体のリモコン受光部に向けて使用します。距離⋯約 7m 以内 角度⋯左右約 30°以内   上下約 30°以内ワンポイント電源を入れたあとには⋯( スタートメニュー )スタートメニュー録る見る残す消す決定 選択 終了 決定 戻る番組表から予約する番組を探す・予約を見る録画番組を見るDVDを見るトップメニュー メニュー編集・ダビングする録画番組を消す設定メニューDVD管理電源を入れると、画面に「スタートメニュー」が表示されます。この画面から、基本操作が簡単にできます。( 詳しくは➡16 ページ )スタートメニューを表示するときや、表示を消すときに押します。ご注意「はじめての設定」画面が表示されたらはじめての設定決定開始はじめての設定を行ないます。画面の表示にしたがって、設定をしてください。開始するには、リモコンの決定ボタンを押します。はじめての設定を途中で中止したいときは、リモコンの終了キーを押してください。( 途中で終了すると、設定した内容が保存されない場合があります )決定終了終了電源を入れたあと、このような画面が表示された場合は、本機を使うための設定が終わって...
180ページ設定メニュー 設定項目操作・表示設定︵つづき︶画面表示設定(つづき)つぎこれ表示レベル設定再生が終わったときに、つぎこれを表示するかどうかを設定します。レベル1(すべて) :つぎこれとサーバー情報を表示します。レベル2(サーバー情報のみ):サーバー情報のみ表示します。本機をネットワーク接続していない場合は、サーバー情報は表示されません。 • ブラウン管保護テレビ画面の焼付き軽減のために、再生画像の一時停止状態やGUI表示 (「見るナビ」画面など)が無操作で約 15 分続くと、テレビ画面などに戻る機能です。切:ブラウン管保護機能は働きません。入:ブラウン管保護機能が働きます。【入】にしておくと、本機がフリーズしても 15 分ほど放置しておくと復帰できる場合があります。 • この機能は、テレビ画面の焼付き防止を保証するものではありません。 • バックカラー放送のないチャンネルを選んだときなど、映像入力信号のないときの画面の色を選びます。切:色を設定しません。黒:黒の画面色が設定されます。青:青の画面色が設定されます。お願い受信の状態などによっては、映像が見えるときにバックカラーが働いたり、映像が見えな...
182ページ機能の設定と変更・つづき設定メニュー 設定項目再生機能設定︵つづき︶再生 DNRHDDHDVRフォーマット VRフォーマット VideoフォーマットDVDビデオ USBノイズを低減して再生する設定を選びます。▲・▼で、設定する項目を選び、▲・▼で、【入】または【切】を設定します。DNR とは、• D    igital N   oise R      eductionの略です。3D-DNR切:この機能は働きません。入:映像信号に混入している全体的なノイズを低減します。モスキート NR切:この機能は働きません。入:MPEG圧縮時に映像の輪郭部分に発生するモスキート(ちらつき)ノイズを低減します。ブロック NR切:この機能は働きません。入:MPEG圧縮時に動きの激しい映像で画面の一部がブロック状にみえるノイズ(ブロックノイズ)を低減します。お知らせXDEをオンにした場合は無効になります。• HDMIまたはD端子からの出力時にのみ有効です。• ディスクや場面によって、DNR効果がわかりにくいことがあります。 • 設定を【入】にしたときに、場面によっては、細かな画像が見えにくくなることがあります。 • S...
さまざまな情報181ページ設定メニュー 設定項目操作・表示設定︵つづき︶HDMI 連動設定HDMIケーブルを使って、東芝製液晶テレビ・レグザの「レグザリンク(HDMI連動)」に対応する機器と接続したとき、連動機能を利用するかどうかを設定します。利用しない :連動機能が働きません。利用する :連動機能が働きます。詳しくは、➡準備編 54 ページをご覧ください。お知らせHDMI連動機能が使えるのは、対応する機種のみです。• 設定を【利用する】にした場合、スタートメニューや「ぷちまど」が表示される設定状態でも、電源を入れたときには表 • 示されなくなります。(『スタートメニュー』ボタンを押すと表示されます。)接続機器や接続状態によっては、機能が働かないことがあります。 • 新たにHDMI連動対応機器をテレビに接続したときに、機能が働かないことがあります。すべての機器の電源を入れ直• すと、正常に機能する場合があります。リモコンモードリモコンのモードを設定します。当社製の2台目、3台目のHDD&DVD レコーダー(HD DVD ドライブ搭載機および VTR 一体型を含む)を使うときに、それぞれ異なったリモコンモードに...
196ページこんなときは ここを調べてくださいページ視聴地上アナログ放送に切り換えられない「TS1」または「TS2」を選んでいませんか。• → を押して、「RE」に切り換えてください。操21映像が伸びてしまったり、画面内におさまらなかったりする設定メニューから【操作・表示設定】-【TV 画面形状】を選び、お使い • のテレビに合わせて画面比を変更してください。DVD-R/RW(Video フォーマット ) に 16:9( ワイド ) の映像を録画 • したときは切り換わりません。【4:3ノーマル】に設定しても DVD ビデオディスクや録画モードに • よっては【4:3LB】に切り換わることがあります。オートワイド機能に対応している端子で接続してください。ワイドテ • レビと接続するときは、画面比(画面の横・縦比)の異なった映像を自動的に識別する機能(オートワイド)を持つ、テレビの S1(またはS2)、D 端子または HDMI 映像入力端子と接続してください。ワイド放送や市販の DVD ビデオディスクのなかには、映像がフルモー • ドで記録されたものがあります。このような場合には、S1(またはS2)、D 端子...
192ページ困ったときの解決法故障かな⋯?と思ったときや、操作ができずに困ったときなどは、アフターサービスをご依頼になる前に、次の点をお調べください。こんなときは ここを調べてくださいページ電源電源が入らない電源プラグが抜けていませんか。 • コンセントに差し込んで電源を入れてください。 →停電で電源が切れていませんか。 • 安全保護装置が働いていることがあります。その際は、再度コンセ →ントに差し込んで電源を入れてください。準26―電源を入れて画面が表示されるまでに時間がかかる本機が起動している途中であり、正常に動作しています。 • ―電源「切」状態のときに動作音がする電源が「切」状態でも、本機内部では録画予約メールの取得や番組デー • タの取得などの動作をしていることがあるため、ファンが回転します。―テレビとの接続テレビに映像が出ない本機とテレビをつなぐ接続コードが抜けている、または抜けかけてい • ませんか。接続を確認し、再度接続しなおしてください。 →テレビ側の入力切換が間違っていませんか。 • 本機と接続している入力端子にテレビの入力切換を合わせてください。 →HDMI端子とD端子両方を使...
さまざまな情報195ページこんなときは ここを調べてくださいページ外部機器との接続ケーブルテレビ(CATV)で地上デジタル放送を受信したいCATV パススルー方式でサービスが行なわれていれば、受信できます。• 受信できるのは「UHF、VHF、ミッドバンド (MID:C13 ~ C22)帯、スーパーハイバンド(SHB:C23 ~ C63) 帯」です(トランスモジュレーション方式には対応しておりません)。詳しくは、提供のCATV会社にお問い合わせください。準46DVI 端子がついたモニターとつなぎたい本機のHDMI出力端子と DVI 入力機器(モニターやプロジェクターな • ど)と接続するときは、HDMI-DVI変換ケーブルが必要です。ただし、接続する機器やケーブルによっては、映像が出ないことがあります。接続する機器の取扱説明書もよくお読みください。―i.LINK端子が付いている RDとD-VHSを、両方同時に接続したい本機が認識する i.LINK 機器は 1 台のみです。 • 準53コントロールアンプなどを接続したい本機のデジタル音声出力を、5.1ch 対応の AV アンプ などに光ケー • ブルで接続すれば...
214ページ型名 RD-X9接続端子入力端子地上デジタル/アナログ(VHF/UHF)75Ω F 型コネクターBS・110 度 CS アンテナ 75 Ω F 型コネクター(最大 DC15V、4W)映像1.0V(p-p)(75Ω)、同期負、ピンジャック×2系統(背面1、前面1)S1 映像 (Y)1.0V(p-p)(75 Ω)、同期負/(C)0.286V(p-p)(75Ω)、ミニ DIN4 ピン× 2 系統(背面 1、前面 1)D1 14 ピン、2 列、1.27mm ピッチ 入力信号 D1Y 入力 1.0V(p-p)(75 Ω)、CB 入力 0.7V(p-p)(75Ω)、CR 入力 0.7V(p-p)(75 Ω)音声 2.0V(rms)、入力インピーダンス 22kΩ 以上、ピンジャック(L、R)×2系統(背面 1、前面 1)DV 4 ピン× 1 系統(前面 1)(IEEE1394 準拠)出力端子地上デジタル/アナログ(VHF/UHF)75 Ω F 型コネクターBS・110 度 CS アンテナ 75 Ω F 型コネクター映像 1.0V(p-p)(75 Ω)、同期負、ピンジャック ×2 系統(背面 2) ( 内 1 系...
69ページデジタル放送を楽しむマルチビュー放送を見る(映像切換)地上デジタル BS デジタル CS デジタルマルチビュー放送とは、複数の映像(音声・データも含む)を同じチャンネルで楽しむことができる放送です。1マルチビュー放送を行なっている番組を選局しているときに、を押して、見たい映像を選ぶ押すたびに、映像が切り換わります。野球中継などで、3 方向(バックネット裏、真上、 • バックスタンド)からの映像を切り換えて見るときに使います。お知らせ映像を切り換えると、それに伴って音声が自動的に切り換わる場合 • もあります(これをマルチビューサービスといいます)。XDE機能を使うHDMIまたはD端子を使って本機とテレビなどを接続している場合は、より精彩感の高い画質で番組を見ることができます。状況に合わせて使用してください。1本体の または、リモコンのXDEを押す機能がオンになると、本体前面の XDE インジケーターが点灯します。ボタンを押すたびに、機能のオンとオフが切り換わります。工場出荷時の初期設定は、XDE機能はオンとなっ • ています。出力解像度や接続するテレビによって、効果が変 • わる場合があります。お知...

この製品について質問する