MSP5 STUDIO
x
Gizport

MSP5 STUDIO フロントの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"フロント"5 件の検索結果
MSP7 STUDIO/MSP5 STUDIO/SW10 STUDIO 取扱説明書 59 サブウーファーを追加サブウーファーを加えるとステレオのミキシングが見違えるほど良くなります。低音が十分に聞こえないと、良質なサウンドにすることができません。サブウーファーの優れた超低音再生は、ミックス全体の質を良くします。サブウーファーの位置は、メインスピーカーほど重要ではありません。なぜなら、サブウーファーは約200 Hz以下の周波帯域で再生するため、指向性が広いからです。別の言い方をすると、人間の耳では、そのような低音の方向性を聴き取ることができないので、理論的にはサブウーファーを部屋のどこに置いても聞こえ方は変わりません。実際には、リスニングポイントからメインフロントスピーカーまでと同じ距離で、メインフロントスピーカーの間あたりの床にサブウーファーを設置することが良いでしょう。ステレオ出力+サブウーファーのおすすめ設定(MSP7 STUDIO or MSP5 STUDIO x 2, SW10 STUDIO x 1) ●MSP7 STUDIOまたはMSP5 STUDIOのLEVELコントロールを12時に合わせて...
58 MSP7 STUDIO/MSP5 STUDIO/SW10 STUDIO 取扱説明書 スイートスポットステレオでもサラウンドのミキシングでも、メインフロントスピーカー 2台と自分の位置(リスニングポイント)3点で正三角形を作るようにします。(最も適したリスニングポイントは、スイートスポットと呼ばれます。)つまり、2台のスピーカーから自分の位置までの距離と、2台のスピーカー同士の距離を同じにします。また、60°の位置に設置した両方のスピーカーを自分の位置に直接向くように、内側に向けて設置してください。スピーカーの高さは、最も指向性の狭い高域が良く聞こえるように、ツイーターが大体自分の耳と並ぶようにします。ステレオ出力のおすすめ設定 (MSP7 STUDIO or MSP5 STUDIO x 2) ●スピーカーのLEVELコントロールは、同じレベルに設定します。LEVELコントロールを12時の位置に合わせて、ノミナル入力に合わせます。 ●このセットアップ方法ではサブウーファーを使わないので、LOW CUTスイッチを“FLAT”にします。(MSP7 STUDIOのみの 機能になります) ●正確なモニタリン...
62 MSP7 STUDIO/MSP5 STUDIO/SW10 STUDIO 取扱説明書各部の名称と機能MSP7 STUDIO、MSP5 STUDIO1POWERスイッチこの機器の電源をON/OFFするスイッチです。このスイッチをONにすると、フロントパネルのPOWERインジケーター(8)が緑色に点灯します。2AC IN端子付属の電源コードを接続します。まずこの機器と電源コードを接続し、次に電源プラグをコンセントに差し込みます。3LOW TRIMスイッチ低域のレベルを調整します。MSP7 STUDIOの場合:“+1.5”にすると45Hzを1.5 dBブースト、 “-1.5”、“-3”にするとそれぞれ1.5 dB、3 dBカットします。MSP5 STUDIOの場合:“+1.5”にすると60Hzを1.5 dBブースト、 “-1.5”、“-3”にするとそれぞれ1.5 dB、3 dBカットします。4HIGH TRIMスイッチ高域のレベルを調整します。“+1.5”にすると15kHzを1.5 dBブースト、 “-1.5”にすると1.5 dBカットします。5LOW CUTスイッチ(MSP7 STUDIOのみ)低域の信号...
MSP7 STUDIO/MSP5 STUDIO/SW10 STUDIO 取扱説明書 63SW10 STUDIO1POWERスイッチこの機器の電源をON/OFFするスイッチです。このスイッチをONにすると、フロントパネルのPOWERインジケーター(8)が緑色に点灯します。2AC IN端子付属の電源コードを接続します。まずこの機器と電源コードを接続し、次に電源プラグをコンセントに差し込みます。3PHASEスイッチこの機器から出力される音の位相を切り替えるスイッチです。通常は“NORM.”で使用します。ただし、組み合わせるスピーカーや設置場所によっては、“REV.”にすると低域再生が良好になる場合があります。試聴して適切な低域再生になる方を選んでください。4HIGH CUTコントロールこの機器から出力される音の高域カットオフ周波数を40 Hzから120 Hzの範囲で設定できます。5LEVELコントロールこの機器の音量を調整します。6INPUT L/R/SUBWOOFER端子XLRタイプのバランス型入力端子です。L、R、およびSUBWOOFERの3系統の信号を同時に入力できます。L、R、およびSUBWOOFERの...
60 MSP7 STUDIO/MSP5 STUDIO/SW10 STUDIO 取扱説明書今まで説明したことをまとめると、メインフロント、センター、リアのスピーカーは、リスニングポイントを中心に円周上にすべて設置されます。リスニングポイントから同じ距離にすべてのスピーカーを設置するために、ひもを切ったりひもに印を付けたりして、左のメインフロントスピーカーから右のメインフロントスピーカーまでの正確な距離を最初に測るといいでしょう。マイクスタンドなどにそのひもを取り付けて、リスニングポイントに置きます。それぞれのスピーカーまでの距離を測るのに、そのひもを使ってください。また、リスニングポイントからスピーカーの位置まで伸びたひもは、スピーカーの向きを決めるときにも目安になります。MG-seriesのセットアップ例特にサラウンド制作用に設計されていない標準的なミキサーに接続する場合は、SW10 STUDIOを経由してメインのL/Rスピーカーをステレオ出力に接続します。残りのセンタースピーカーとリアスピーカーは、それぞれの出力チャンネルに接続します。Example: MG16/6FXデジタルミキサーのセットアップ例M...
  1. 1

この製品について質問する