95その他CDの取り扱いかた紙やシールなどを貼ったり、傷つけたりしないでください。本機でお使いいただけるCDは、円形ディスクのみです。円形以外の特殊な形状(星型、ハート型、カード型など)をしたディスクを使用すると、本機の故障の原因となることがあります。ふだんのお手入れは、柔らかい布でディスクの中心から外の方向へ軽く拭きます。汚れがひどいときは、少し湿らせた布で拭いた後、乾いた布で水気を拭き取ってください。ベンジンやレコードクリーナー、静電気防止剤などは使わないでください。直射日光が当たる場所、車やトランクの中など、高音になるところには置かないでください。中古ディスクやレンタルディスクで、シールなどののりがはみ出したり、付着しているディスクは使用しないでください。プレーヤー内部にディスクが貼り付いて取り出せなくなったり、プレーヤー本体の故障の原因となります。お手入れのしかたキャビネットやパネル面の汚れは、中性洗剤溶液を少し含ませた柔らかい布などで拭いてください。シンナー、ベンジン、アルコールなどは表面を傷めますので、使わないでください。カセットテープを入れる前にテープのたるみをとってください。たるんでいるとテー...