XR-MJ10
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"コンポ"17 件の検索結果
全般
 
質問者が納得XR-MJ10はMP3に対応していませんので通常のCDプレーヤーと思われます、 ですから、焼くための規格はAUDIO CDとして焼いてください、 パソコンにCDが焼けるドライブがあり、市販品(NECや富士通)であればCDの 書き込みソフトが付いているはずですので、取り説を見てください。 もし、自作されているパソコンであれば、乗り越えなければならない壁ですので ネットでお調べください。
4582日前view195
全般
 
質問者が納得AUX端子があるのでウォークマンポートに接続するWMC-NWV10か、ヘッドホン端子に接続するステレオ・ミニプラグ ↔ RCAピンプラグを使えば聞くことができます。
4754日前view193
全般
 
質問者が納得コンポはスピーカーとセットで設計されているものが多く、 もとよりスピーカーを別売りしているモデルでもない限り、スピーカーを変えても音質の向上は望めないでしょう。 いいスピーカーをつないでもアンプ側に変な小細工がしてあったら意味がないですから。 だからといって、USBオーディオを別製品に変えても劇的な向上は望めません。 失礼ですが、音を出す部分がセットコンポのレベルでは USBオーディオの違いによる音質の違いを明確に実感することは厳しいでしょう。 音質が最も変化するのはスピーカーですが、 それはアンプが一...
4983日前view148
全般
 
質問者が納得アイワ株式会社・ソニーに吸収合併されています・ 従業員解散・アイワ解体・ 解散に伴い・製品の発売は全て終了・修理はソニーが全て請け負う・部品が無くなり次第修理終了・
4985日前view226
全般
 
質問者が納得>marifanapaperさんミニコンポXR-MJ10をつかっていますどうすれば低音とかガンガンなりますか?スピーカーは純正のとSONYの黒のでかいやつとカーウーハーをつないでますいまいち低音がひびきません(;_;)音を20ぐらいまであげたらダンスホールみたくなりますでも小さい音で自然な低音を流したいですアドバイスありませんか?アンプをかうとかあと置いてあるいちは壁を背にコンポとスピーカーをおいています。質問して内容ぐっちゃ~ですいません ’スピーカーは純正のとSONYの黒のでかいやつとカーウーハーをつ...
5006日前view127
全般
 
質問者が納得左右SPのケーブルは 銅線がむき出しのタイプですか? その場合なら そこからつなげられる これがおすすめ http://www.fostex.jp/p/sp_cw200a/ コンポを買い換えたときも AVアンプにしてライン入力にしたいときも どちらも対応できますねえ
5078日前view141
全般
 
質問者が納得windows media playerを起動 ツール→オプション→音楽の取り込み→取り込みの設定、 形式▼クリック「WAV(無損失」オーディオを選択してPCに取り込んでCDに焼く。 ツールが表示されていない場合は。 上の← →とプレイビューの間右クリック、「クラシックメニュー」(S)表示(をクリック。
5129日前view128
全般
 
質問者が納得PS3にはパワーアンプがないので、スピーカー単体を直接鳴らすことはできません。 アンプ(プリメインアンプ)を両者の間に入れてください。 XR-MJ10そのものを使う場合は、音を出すことは可能です。 またテレビに繋いで音を出せます。というか、PS3はゲーム機なので、テレビに音と映像を出すことを前提に作られているので、当然のことです。
5244日前view78
全般
 
質問者が納得スピーカーだけは接続はできません。 PCの音声出力端子とコンポの入力1を接続して、コンポとスピーカーを接続すれば音を出すことはできます。
5322日前view161
全般
 
質問者が納得僕のはXR-MJ1持っています。 僕の取説には、 C13、リードエラー(読み取りエラー) ディスクの情報が正しく読み取れなかった。 ディスクを入れなおす と書いてあります。
5501日前view212
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する