XR-MJ3DVD
x
Gizport

XR-MJ3DVD 電源コードの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電源コード"120 - 130 件目を表示
183TUNING +または-を長く押す周波数表示が変わっていき、ラジオ局を受信すると自動的に止まり、「TUNED」と「STEREO」(ステレオ放送のときのみ)が表示されます。「TUNED」が出ずに止まらないときはTUNING +または-をくり返し押して、聞きたいラジオ局の周波数に合わせます。4エンター イエスENTER/YESを押すプリセット番号が点灯して、ラジオ局が記憶されます。5 手順2~4をくり返し、ラジオ局を記憶させていく電波の弱いラジオ局を受信する手順3でTUNING +または-をくり返し押して、聞きたいラジオ局の周波数に合わせる。プリセットしたラジオ局を消す1PRESET +または-をくり返し押して、消したいプリセット番号を選び、CLEARを押す。プリセット番号が点滅し、「CLEAR?」が表示されます。本体のxを押しても、「CLEAR?」が表示されます。2ENTER/YESを押す。ちょっと一言*停電になったり電源コードを抜いても、記憶させたラジオ局は約1日保持されます。*記憶させたラジオ局に名前を付けることができます(132ページ)。*FMステレオ放送受信中に雑音が多いときは、モノラル受信に切り...
10接続と準備準備1:本機をつなぐ付属のアンテナやコードを1~6の順につなぎます。付属のアンテナは室内用です。安定した受信のためには市販の外部アンテナの接続をお勧めします。外部アンテナを含め、別売り機器の接続については、141ページをご覧ください。AMループアンテナを組み立てるFMアンテナをはるスピーカー(右)  スピーカー(左)本機後面テレビをつなぐスピーカーをつなぐAMアンテナをつなぐFMアンテナをつなぐ電源コードをつなぐ
17接続と準備3モードMODEをくり返し押して、オートプリセット「AutoPreset?」を表示させ、エンター イエスENTER/YESを押す地域名が表示されます。4 .または>を押して、お住まいの地域名を選ぶ押すたびに次のように変わります。「カントウコウシンエツ」(関東甲信越) t「トウホク」(東北) t「ホッカイドウ」(北海道) t「キュウシュウ」(九州) t「シコク」(四国) t「チュウゴク」(中国) t「キンキ」(近畿) t「チュウブ」(中部)5エンター イエスENTER/YESを押す周波数表示が変わっていきます。ラジオ局を受信すると自動的に止まり、「Auto Set」とプリセット番号が表示され、ラジオ局が記憶されます。プリセットが終了すると、「Complete!」が表示され、最初にプリセットしたラジオ局を受信します。本機にあらかじめ登録されているラジオ局名(169ページ)と受信周波数が一致した場合は、そのラジオ局名も記憶されます。自動受信を途中でやめるには、xを押します。6 手順2~5をくり返して、登録していないほうのバンドのラジオ局をプリセットするちょっと一言•停電になったり電源コードを抜いても、...
13接続と準備ご注意•本機の上にテレビを置かないでください。•下記のようにビデオデッキを経由して本機の映像を見ようとすると、画像が乱れることがあります。ビデオデッキを経由して本機とテレビを接続しないでください。5電源コードをつなぐすべての接続を終えたら、壁のコンセントへ電源プラグを差し込みます。6FMアンテナをはる「準備3:ラジオ局を本機に記憶させる」の「手動でプリセットする」(17ページ)の手順4でFM局を選んで受信したあと、次のようにアンテナを壁や天井にはってください。1両手でアンテナの先を持ち、体の向きを変えながら受信状態のよい向きを探す。壁にはるときは、受信状態のよい面を探してください。2方向が決まったら、画鋲やテープではりつける。ビデオデッキ本機テレビ直接つなぐ次のページへ続く画鋲やテープでとめるしばりつけたりしないカーテンレールAMアンテナは、できるだけ窓の近くに置くなど、置く位置や、向きを変えて受信しやすい状態を探します。設置時のご注意•付属のアンテナは全体で受信しています。まっすぐに伸ばした状態が最も良い受信状態となりますので、余分に感じる部分も巻き取ったりせず、そのまま垂らしてお使いください...
146その他使用上のご注意設置時のご注意•オーディオ機器は、密閉した場所に置いて使用しないで、温度上昇を防ぐために風通しの良い所でお使いください。•スピーカーの近くに磁気を発生するもの(健康器具、玩具など)を置くと、相互作用でテレビ画面に色むらが起こりやすくなります。設置場所にご注意ください。•特殊な塗装、ワックス、油脂、溶剤などが塗られている場所に、本体およびスピーカーなどを置くときは、変色、染みなどが残ることがあります。使用時の放熱について•使用中、本体の温度が上昇することがありますが、故障ではありません。•大音量で鳴らし続けると、本体キャビネットの天板や側板、底板、通風孔はかなり熱くなります。このような時は、キャビネットなどに触れないようにしてください。火傷などのけがの原因になります。また動作中の温度上昇を避ける為に空冷ファンを搭載している機器では、ファンの通風孔付近を塞いで使用すると、機内の温度が上昇して故障の原因になります。•電源を切っているにもかかわらず、本機の天板があたたかくなることがありますが故障ではありません。電源コードがコンセントに差し込まれている限り、電源を切っているときでも本機の一部に...
48ちょっと一言ディスクを最初から再生したいときは、 xを2回押してから、DVDのNを押します。ご注意•シャッフル再生中やプログラム再生中はリジューム再生は働きません。•再生を止めたところによっては、リジューム再生の始まりがずれることがあります。•次の場合、再生を止めたところの記録は消え、リジューム再生できません。ー停止中にxを押したときー電源コードを抜いたときーディスクトレイを開閉したときー再生モードを変えたときー設定画面で設定を変更したときスライドショーを楽しむ 静止画を次々に自動的に切り換えて見ることができます。この機能をスライドショーと言います。xNM./>ALBUM +/–PLAY MODE,静止画の再生中にMを押す。再生を止めたところから再生する(つづき)
162故障かな?と思ったら(つづき)症状 原因と対応のしかた音が歪む アナログ入力端子につないだ機器からのアナログ録音中に、規定以上の大きな信号が入ってきた。c本機へ入力される音を小さくする。これらの処置をしても正常に動作しないときは—リセット1電源コードを抜く。2電源コードを入れる。3本体のDEMO/DISPLAYとx、ENTER/YESを同時に押す。DVD以外の設定がリセットされてお買い上げ時の状態に戻ります。ラジオ局のプリセットや時計合わせ、タイマー設定をやり直してください。DVDでは「設定画面を使う」(123ページ)の手順2で「リセット」を選び決定を押したあと、「はい」を選び、決定を押します。リセットが完了するまで数秒かかります。リセット中は?/1(電源)を押して、電源を切らないでください。
150高速シンクロ録音を曲の途中で止めたり、曲の録音中にMDの残り時間がなくなるとその曲はMDに記録されません。この場合、HCMSによって録音は禁止されないので、すぐに高速シンクロ録音で録音し直すことができます。高速シンクロ録音中に本機の電源を切ったり、スリープタイマーで電源が切れるとその曲はMDに記録されません。この場合、HCMSによって録音は禁止されないので、すぐに高速シンクロ録音で録音し直すことができます。高速シンクロ録音中に本機の電源コードを抜くと電源が切れるまでに録音された部分がMDに記録されます。この場合、HCMSによってその曲は録音されたものと見なされ、録音開始時点から74分間は、同一の曲を高速録音することができません。本機のCDプレーヤーで作ったプログラムを高速録音するときはHCMSは曲の録音の可否を1曲ごとに判定するため、同一の曲が74分以内にプログラムされていると、その曲は通常速度のCD-MDシンクロ録音で録音されます。たとえば、CDの1→2→3→2曲目の順番でプログラムされている場合は、プログラムの3曲目まで正常に録音されたあと、「Retry[HCMS]」が表示され、プログラムの4曲目(...
160故障かな?と思ったら(つづき)症状 原因と対応のしかた再生が1曲目から始まらないプログラム再生、またはシャッフル再生になっている。cPLAY MODEをくり返し押して、ふつうの再生に戻す。「OVER」が表示される再生一時停止中、Mを押し続け、ディスクの最後まで達した。cmを押し続ける、または.を押して再生位置を戻す。MDに録音したり編集を行ったのに、その情報が記録されていないMDの録音や編集後、MDを取り出さないで電源コードを抜いた。cMDの録音や編集情報は、MDを取り出すときに記録されるため、録音や編集後は必ずMDを取り出してください(59、79ページ)。録音できないMDが誤消去防止状態になっている(「C11」と「Protected」が交互に表示されている)。cディスクを取り出し、録音可能状態にする(59ページ)。別売りの機器が正しく接続されていない。c別売りの機器を正しく接続し直す(141、142、143ページ)。音源がMDになっているc他の音源に切り換える。市販の再生専用のMDが入っている。c録音用MDと交換する。MDの残り時間が足りない。cMD編集のERASE機能を使っていらない曲を消す(86ペ...
152共通症状 原因と対応のしかた電源を切っても表示窓がくり返し点灯、点滅したり、レベルメーターが振れる•時計が設定されていない。•停電などにより、時計の設定が解除された。c時計を設定し直す(14ページ)。デモ用の表示になっている。c電源を切った状態でDEMOを押す。「--:--」が表示される電源コードを抜いた、または停電などにより、時計の設定が解除されている。c時計を設定し直す(14ページ)。音が出ない ボリュームが小さい。cVOLUMEを右へ回して大きくする。ヘッドホンを差したままになっている。cヘッドホンを抜く。•スピーカーが正しく接続されていない。•スピーカーコードのビニール部分がスピーカー端子に食い込んでいる。cスピーカーコードを正しく接続し直す(11ページ)。高速シンクロ録音中である。c高速シンクロ録音中は音が出ない。消音機能が働いている。cMUTINGを押して、消音機能を解除する。音がおかしい スピーカーコードの+/-が正しく接続されていない。cスピーカーコードを正しく接続し直す(11ページ)。左右のスピーカーの高さ、距離が極端に違う。c高さ、距離をできるだけ対称にする。ひとつのスピーカー端子に...

この製品について質問する