D-MG55DV
x
Gizport

D-MG55DV ヘッドホンの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ヘッドホン"10 - 20 件目を表示
18¤2 ¤1 ¤3¤0⁄9⁄5⁄4⁄6⁄7⁄8x z . , b c v n m ⁄0 ⁄1 ⁄2 ⁄3¤4¤5¤6各部のはたらきなど詳しい説明については( )内のページを参照してください。各部の名前フロントパネルz 電源ボタン(ON/STANDBY)(25ページ)x リモコン受光部(24ページ)c サラウンドボタン(SURROUND)(50ページ)v ドルビーバーチャルスピーカー表示LED(50ページ)b ライン切り替えボタン(LINE)(82、116ページ)n FM/AMボタン(FM/AM)(61、82、87ページ)m【チューナーファンクション】チューニングボタン( 、 )(61ページ)【DVD/CD/MDファンクション 】マニュアルサーチボタン(6、7)(57、60ページ), シンクロ録音(オールトラック)ボタン(ALL TRACK) (86ページ). シンクロ録音(任意の1トラック)ボタン(1 TRACK) (88ページ)⁄0 マルチMD録音ボタン(MULTI REC)(81~85、89ページ)⁄1 ポータブル入力端子(PORTABLE IN)(111ページ)⁄2 ヘッドホン端子(PHONES)(5...
r準備q27●いろいろな機能の操作および設定をおこなうことができます。●SET ボタンまたは 設定 ボタンを押してから MULTI JOG ダイヤルを回すかまたは0、1ボタンを押すと、次の機能の操作および設定ができます。●表示される機能名称は、各ファンクションやファンクション内の動作状態により異なります。セット機能についてヘッドホンのプラグを PHONES 端子に差し込む。●ステレオミニプラグ付きのヘッドホンを使用します。●スピーカーから音が出なくなります。※音量や音質の調節は、26ページを参照してください。ヘッドホン(別売り)ヘッドホンで聞くENTER/PROG ボタンまたは 決定 ボタンを押す。●S.DIRECTではトーンとSDBをOFFにし、フラットな特性になります。S.DIRECT(ソースダイレクト)を設定するとき●各モードの設定は ENTER/PROG ボタンまたは 決定ボタンを押さなくても設定されます。表示は操作後約5秒で自動的に決定されて通常の表示に戻ります。メモ※※※※MULTI JOG ダイヤルまたは0、1ボタンで選択MULTI JOG ダイヤルまたは0、1ボタンで選択01REC LEVEL...
rはじめにq5■取り扱いについて注意 つづき通風孔をふさがない内部の温度上昇を防ぐため、ケースの上部や底部などに通風孔があけてあります。次のような使いかたはしないでください。内部に熱がこもり、火災の原因となることがあります。●仰向けや横倒し、逆さまにする●押し入れ、専用のラック以外の本箱など風通しの悪い狭い場所に押し込む●テーブルクロスをかけたり、じゅうたんや布団の上に置いて使用する重いものをのせない機器の上に重いものや外枠からはみ出るような大きなものを置かないでください。バランスがくずれて倒れたり、落下して、けがの原因となることがあります。移動させる場合はまず電源を切り、必ず電源プラグをコンセントから抜き、機器間の接続コードなど外部の接続コードを外してからおこなってください。コードが傷つき、火災・感電の原因となることがあります。この機器の上にテレビなどを載せたまま移動しないでください。倒れたり、落下して、けがの原因となることがあります。■使わないときは■お手入れについて5年に一度は内部の掃除を販売店などにご相談ください。内部にほこりがたまったまま、長い間掃除をしないと火災や故障の原因となることがあります。特...
r基本操作q511SURROUND ボタンまたは サラウンド ボタンをくり返し押す。●押すたびにディスプレイの表示が次のように切り替わります。“5.1CHモード”、2chソースの場合2chステレオモード、ドルビープロロジック IIシネマ、ドルビープロロジック IIミュージック、ドルビーバーチャルスピーカー標準モード、ドルビーバーチャルスピーカーワイドモードが選択できます。ETS REO SV ref SV wide LP music LP inemaドルビーバーチャルスピーカー標準モードドルビーバーチャルスピーカーワイドモード2chステレオモード●ドルビーバーチャルスピーカー標準モードおよびドルビーバーチャルスピーカーワイドモードのときは、フロントLおよびRのスピーカーからのみ音声が出ます。●再生中にサラウンドモードを切り替えた場合、音声が途切れます。(MULTI REC ボタンまたは 録音 ボタンを押した場合およびヘッドホンを抜き差しした場合も同様です。)メモ●ファンクションがDVD/CDのときは、押すたびにテレビ画面の表示が次のように切り替わります。ステレオ DOLBY VS 標準 DOLBY V...
r基本操作q52SURROUNDPHONESMULTI RECMULTI JOGVS録音 サラウンド 01チャンネル選択 1SURROUND ボタンまたは サラウンド ボタンをくり返し押す。●押すたびにディスプレイの表示が次のように切り替わります。“5.1CHモード”、マルチチャンネルソースの場合2chステレオモード、オートデコードモード、ドルビーバーチャルスピーカー標準モード、ドルビーバーチャルスピーカーワイドモードが選択できます。オートデコードモードでは入力された信号フォーマットに応じて、ドルビーデジタル、DTS、のマルチチャンネルソースに対して自動的にマルチチャンネル再生されます。TUA O DECODEETS REO SV ref SV wide 2chステレオモードドルビーバーチャルスピーカー標準モードオートデコードモード●ファンクションがDVD/CDのときは、押すたびにテレビ画面の表示が次のように切り替わります。AUTO DECODE MODEステレオ DOLBY VS 標準 DOLBY VS ワイド ドルビーバーチャルスピーカーワイドモード●ドルビーバーチャルスピーカー標準モードおよびドル...
r基本操作q531ヘッドホンジャックにヘッドホン(別売り)を差し込む。●ヘッドホンプラグを差し込むと自動的にスピーカー出力が“OFF”となり、スピーカーより音は出ません。ドルビーヘッドホンで楽しむ場合本機はドルビーラボラトリーズとレイクテクノロジー社との共同開発によるヘッドホン再生における立体音響技術であるドルビーヘッドホンモードを搭載しています。●耳を刺激するような大きな音量で長時間聞くことは避けてください。●再生中にサラウンドモードを切り替えた場合、音声が途切れます。メモETS REO   H       ドルビーヘッドホンモード2chステレオモード2SURROUND ボタンまたは サラウンド ボタンをくり返し押す。●押すたびにディスプレイの表示が次のように切り替わります。●ファンクションがDVD/CDのときは、押すたびにテレビ画面の表示が次のように切り替わります。ステレオ DOLBY H1チャンネル選択 ボタンを押してレベル調節したいチャンネルを選択する。各チャンネルの再生レベルの調節のしかた再生するプログラムソースまたはお好みに合わせて、次の操作により各チャンネルの再生レベルを調節できます。 LF...
r基本操作q55◎DTSデジタルサラウンド(または単にDTSと呼ばれます)は、デジタル・シアター・システムズ社が開発したマルチチャンネルデジタル信号フォーマットです。◎再生チャンネルや再生帯域はドルビーデジタルと同様、FL、FR、C、SL、SRの5chに加えてLFE 0.1chを持つ5.1chで、他にステレオ2chモードがあります。いずれも各チャンネルの信号は完全に独立して記録されるため、各信号間の干渉、クロストーク等で劣化する心配はありません。◎DTSはドルビーデジタルに対して比較的高いビットレート(CD/LDで1234kbps、DVDは1536kbpsか768kbps)となり、相対的に低い圧縮率で動作するのが特徴です。そのためデータ量が多く、映画館においてのDTS再生は、フィルムと同期をとったCD-ROMを別途再生する方法がとられています。もちろんLDやDVDにおいてはそういった心配はなく、1枚のディスクに映像とサウンドが同時に記録可能なため、他のフォーマットと同様の取り扱いが可能です。◎この他のメディアにはDTS録音されたCDがあります。これは従来の(2ch録音された)CDと同様のメディアに5.1chの...
rはじめにq4注意 つづき電池を交換する場合は極性表示に注意し、表示通りに正しく入れてください。間違えますと電池の破裂・液漏れにより、火災・けがや周囲を汚損する原因となることがあります。指定以外の電池は使用しないでください。また新しい電池と古い電池を混ぜて使用しないでください。電池の破裂・液漏れにより、火災・けがや周囲を汚損する原因となることがあります。機器の接続は説明書をよく読んでから接続するテレビ・オーディオ機器・ビデオ機器などの機器を接続する場合は、電源を切り、各々の機器の取扱説明書に従って接続してください。また接続は指定のコードを使用してください。指定以外のコードを使用したり、コードを延長したりすると発熱し、やけどの原因となることがあります。ヘッドホンを使用するときは、音量を上げすぎない耳を刺激するような大きな音量で長時間続けて聞くと、聴力に悪い影響を与えることがあります。次のような場所には置かない火災・感電の原因となることがあります。●調理台や加湿器のそばなど、油煙や湯気が当たるようなところ●湿気やほこりの多いところ●直射日光の当たるところや暖房器具の近くなど、高温になるところ不安定な場所に置かない...
50接続設定が“2CHモード”または“2.1CHモード”の場合接続設定が2CHまたは2.1CHのときは、ソースが2ch、マルチチャンネルソースのどちらでもドルビーバーチャルスピーカーモードになります。●ドルビーバーチャルスピーカーモードは、ドルビーラボラトリーズの立体音響技術によりフロント2チャンネルスピーカーだけで、マルチチャンネルサラウンド音場を再生できるモードです。ドルビーデジタル、DTSのマルチチャンネルソースだけでなく2チャンネルソースにも効果的です。ステレオ DOLBY VS 標準 DOLBY VS ワイド ●再生中にサラウンドモードを切り替えると、音が途切れます。(MULTI REC ボタンまたは 録音 ボタンを押した場合およびヘッドホンを抜き差しした場合も同様です。)メモSURROUNDMULTI REC録音 サラウンド サラウンド機能の操作のしかた●接続設定と再生するソースによりサラウンド機能は変わります。お買い上げのときは、“STEREO”の設定になっています。●サラウンド機能は本機のすべてのファンクションに対し、機能させることができます。接続設定(34ページ)ディスク(ソース)2CHモー...
rその他q127リモコンが動作しない。●電源が入っていない。●乾電池が正しく入っていない。●乾電池が消耗している。●電源を入れてください。●乾電池を正しく入れ直してください。●新しい乾電池に入れ替えてください。252424チ  ナ 部FM放送に“ザー”という音が入る。●アンテナの方向が悪い。●放送局の電波が弱い。●アンテナの方向を変えてください。●屋外アンテナを接続してください。1313AM放送に“シー”や“ザー”という音が入る。●テレビなどから雑音が入る。●放送局の干渉音が聞こえる。●テレビを消してください。●AM用ループアンテナの向きを変えてください。●屋外アンテナを接続してください。ー1313AM放送に“ブーン”という雑音(ハム)が入る。●電源コードを伝わってくる電波が電源周波数によって変調を受ける。●電源プラグの方向を逆に差し込んでみてください。ーMDプレ ヤ 部スタンバイ状態になり、電源表示インジケーターが点滅する。●保護回路 ( 13ページ)が動作している。●電源プラグを抜いて、本体側、スピーカー側のコードを差し直してください。●電源プラグを抜いて配線や接続を確認してください。●電源プラグを抜いて...

この製品について質問する