DCD-1500SE
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"USB端子"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得DCD-1500SEのUSB端子ってPCを繋ぐことはできないですよ。 その構成ならUSB-DACも必要ですね。 PCから直接USBで繋ぐことが出来るアンプといったら安いのだとKAF-A55しか思い浮かばないですが、アナログ入力が1個しかないですね。 あとはだいぶ高くなりますがPeachtree AudioのNova。 これは入力がUSB×1、光デジタル×2、同軸デジタル×2、アナログ×3と8系統あるので繋ぎ放題です。
4664日前view101
全般
 
質問者が納得1、 通常のパソコンでの聞き分けは難しいでしょう。機器を良くした場合に聞き分けられるかどうかは各々違いますから、なんとも言えません。 2、 DCD-1500SEはSA(CD)トランスポート + DAC の構成です。同じ金額ならDACだけに注いだほうがコストパフォーマンスは高いと考えられます。 ただし、これは単純に数学的な考えなので、例えばSA(CD)プレーヤーのほうが試聴できる機会が多いことから考えると、あなた好みを見つけやすいのかもしれません。 CDやSACDは再生しなくてよいのですか? 3、 可能で...
4961日前view70
  1. 1

この製品について質問する