質問者が納得パワーアンプ内蔵型のスピーカーやネットワーク(特定の周波数だけ出力するもの)がついていなければ全く問題ありません。
記述のセットであればインピーダンスも一緒ですし、スピーカーのほうが耐入力も大きいので音質も設計通りの満足出来る物が得られるはずです。
スピーカーの並列化や、カーステレオ用などの低インピーダンスのスピーカーを使用するとパワーアンプの負担が増えます。この場合はアンプの定格出力を出せない事になるので、注意書きの様な記載があるのです。安心して使って下さい。
5852日前view83