4312D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得GT-750を買われたのですね。現在のものとくらべても決してひけは取らないと思いますが手に入れられてどうでしょうか。 さて、早速カートリッジが必要ですね。 MM型と思いますが、やはりシュアーのものでしたら出力も高めですし、トレースも安定していて扱いやすいと思います。 そのGT-750が出た当時V15シリーズのタイプⅢがでたころで当時絶賛されていました。その後タイプⅥまで出たと思いますが、今は出ていないと思います。でも、交換針は手に入ると思いますので、もしも使える機会があったら試してみてください。線が太く、低...
5910日前view87
全般
 
質問者が納得スピーカーは中古の中でも一番リスクの低し製品です。 信用の置ける中古店ならまず間違いがないと思います。 まあその「信用の置ける」と言うのが難しいようですが・・・ ご自身で素人と言っておられるので、無理して分かろうとしても無駄なこと。 私はそれで満足のいく中古スピーカー(BOSEでしたが)を買うことが出来ました。 ハードオフで買いましたが、買うまでに数十回以上行って、何回かはお店の方とも話をさせてもらいました。 店長さん、ベテラン従業員さん、新人(?)従業員さん、それぞれ意見は微妙に違っていましたが、買っ...
6143日前view68
全般
 
質問者が納得スピーカー自体の品質のまえに、 「HARD OFFで売られている」 って事を、もう少し慎重に考えた方が良いかもしれない。 個人的感想だけど、ヤフオクで買うのと、何ら変わらないぐらい信用できないと思ってます。 売るときは、何でもかんでも買ってくれるんで便利ですけどねw //ただし、買いたたかれるので、100円ででも買ってくれればラッキー、ってな物しか持って行きませんが。
6251日前view115
全般
 
質問者が納得アンプの方で左右の接続を逆にします。これで左側の音が小さくなればアンプです。それでも右側が小さければ二つ考えられます。一つはスピーカーの不具合。でもこれはめったにありません。多少の差は許容範囲で、全く同じスピーカーは存在しません。もう一つはあなたのリスニングポジションで、左側に音を反射するものがあり相対的に音が大きく聞こえるときと、右側に吸音材となるものがあり音が小さく聞こえる場合です。よくお確かめ下さい。
7429日前view79
  1. 1

この製品について質問する