4312D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"JBL"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得わたしならSQ-38uを選びます。 正直4312Dなら(無ければJBLのSPスタンドと)デノン2000番の方がぐいぐい駆動してくれます。 あとSPケーブルや電源ケーブルに少し投資すればかなり効果がありますよ。
4969日前view110
全般
 
質問者が納得GT-750を買われたのですね。現在のものとくらべても決してひけは取らないと思いますが手に入れられてどうでしょうか。 さて、早速カートリッジが必要ですね。 MM型と思いますが、やはりシュアーのものでしたら出力も高めですし、トレースも安定していて扱いやすいと思います。 そのGT-750が出た当時V15シリーズのタイプⅢがでたころで当時絶賛されていました。その後タイプⅥまで出たと思いますが、今は出ていないと思います。でも、交換針は手に入ると思いますので、もしも使える機会があったら試してみてください。線が太く、低...
5550日前view87
全般
 
質問者が納得スピーカーは中古の中でも一番リスクの低し製品です。 信用の置ける中古店ならまず間違いがないと思います。 まあその「信用の置ける」と言うのが難しいようですが・・・ ご自身で素人と言っておられるので、無理して分かろうとしても無駄なこと。 私はそれで満足のいく中古スピーカー(BOSEでしたが)を買うことが出来ました。 ハードオフで買いましたが、買うまでに数十回以上行って、何回かはお店の方とも話をさせてもらいました。 店長さん、ベテラン従業員さん、新人(?)従業員さん、それぞれ意見は微妙に違っていましたが、買っ...
5783日前view68
全般
 
質問者が納得4312Dとの相性とのご相談ですが、正直申し上げて一般の人が聞いて極端に違いが出るようなプリメインアンプ、CDプレーヤーは ありません。予算やデザイン等単純な好みで選ばれたら良いと思います。というのは、スピーカーはオーディオ機器の中で個性の強い製品の一つです、ところが現在発売されているプリメインアンプ、CDプレーヤーには極端な個性がないからです。 私のお勧めは、オーディオ機器で個性の強いのもう一方のカートリッジにこだわってみてはという提案です。JAZZ中心にと言う事であれば、お気に入りのLP持参でオーディオ...
5874日前view264
全般
 
質問者が納得スピーカー自体の品質のまえに、 「HARD OFFで売られている」 って事を、もう少し慎重に考えた方が良いかもしれない。 個人的感想だけど、ヤフオクで買うのと、何ら変わらないぐらい信用できないと思ってます。 売るときは、何でもかんでも買ってくれるんで便利ですけどねw //ただし、買いたたかれるので、100円ででも買ってくれればラッキー、ってな物しか持って行きませんが。
5891日前view115
全般
 
質問者が納得>DENON・PMA2000IV(プリアンプとして使っています) プリメインアンプではなく専用のプリアンプを買われた方がいいと思います。 予算によりけりですが。 同じMcintoshのプリアンプがいいのではないでしょうか。 マークレビンソンのNo.38シリーズ(38(S)L、380(S)L)は価格は安めですがデジタルくさい音がするのでお勧めしません。 私が使っているNo.26SLの系列のNo.26Lでも結構いい音がすると思います。 国産メーカーならその組み合わせだとLUXMAN(C-70F?) 辺り...
5951日前view167
  1. 1

この製品について質問する