4312M
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"中古"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ミニコンポと言われていますのでここは一体型はいかがでしょう。 http://kakaku.com/kaden/mini-system/ 例えばケンウッドR-K711 やONKYO CR-D2などのスピーカーがついていないタイプです。高級タイプのDENON RCD-CX1やパイオニアPDX-Z10などだとその辺のセパレートタイプよりいい音質です。 上記は新品ですが中古でもその前のモデルが比較的よくでます。 ケーブルはそんなに気にしなくてもいいと思います。ケーブルはベルデン カナレあたりだと無難でそれほど価格...
5768日前view45
全般
 
質問者が納得Ⅱになるとツィーター部の高域が伸びるようになり、ウーハーやミッドのマグネット部分が大きくなり、つながりも良くなってるようです。ただこのクラスのSPであれば高級アンプを使えば多少クリアな面は聴こえるかもしれませんが、普通に聴けばわかりませんよ。前の機種が中古で安く手に入るなら断然そっちの方が得だと思います。 追伸;中高域の抜けだけならクリップシュがいいと思いますが、バランス+メリハリなら4312の方がいいと思います。このクラスでクリア迄追及するとメリハリは無くなりますよ。
5773日前view919
  1. 1

この製品について質問する