TRV-88SE
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"真空管"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得まず、双方共に出力は関係ありません。半導体アンプとは違い、出力は、質問に挙げられたビーム管では、接続方法でいかようにも変わります。 また、トランスが大きい小さいという意見に惑わされてもいけません。トランス自体の効率もあるからです。このような答えをする人は、トロイダルとEIコアの違いも分からず、見た目だけの意見ですから、最後は聴かなければ判りませんと言うだけの実践の無い人ですから。このカテで皆が迷惑しています。 具体的には、出力段の真空管でのドライブ電流と、出力トランスの特性次第です。出力を抑えればトランス...
4767日前view325
全般
 
質問者が納得わたしが、もしその組み合わせで聴くとしたら、断然、TRV-88SEです。 300Bの方は規格ぎりぎりで、現行生産品の300Bでは球の耐用年数に不安があります。ピーク時の音の余裕もKT88の方があります。 ただしこのアンプは、プリメインとなっていますが、正味は、セレクターとボリュームの付いたパワーアンプです。(なので、もちろん、レコードを聴くときに必要なフォノイコライザーアンプは内蔵していません。) 将来的にプリアンプを導入されることをおススメします。
4812日前view167
全般
 
質問者が納得残念ですが、小口径スピーカーでジャズやロックが放つ躍動感のある低音の再生には自ずと限界があります。私もRickygackyさんと同じ考えです。 予算が15万円なので、思い切ってスピーカーを替えられては如何でしょうか。 お勧めは、EV(エレクトロボイス) FORCE Iで、価格が1本38,600円と安価ですが、ウーハー38㎝・能率100dbなので、ジャズやロックには持って来いです。 真空管アンプは、多少勉強されてから古典的なトランス結合直熱3極管アンプを作られては如何でしょうか。部品数が他の回路に比べ少なく作...
4858日前view113
全般
 
質問者が納得390SEと88SEではランクそのものも違うアンプです。88SEと価格帯的に比べられるDENONのアンプはPMA-2000SEでしょうね。 IO3を使っていたことがありますが、同軸2WAYの効果で、クリアで音象定位は抜群。とてもワイドレンジでスピード感もあるスピーカーで、いかにも現代のスピーカーと言う感じを持ちました。 実力を引き出すためにはある程度力があるアンプで鳴らすと良いと思います。プリメインアンプならメーカー希望価格が10万以上でしょうか。 10万円前半台で良いというと、DENONのPMA-2
5101日前view162
全般
 
質問者が納得一番ポピュラーなのは 真空管のピンとソケットの接触不良です。 真空管を抜いて足に接点復活剤などを付けて、ソケットにに抜き差ししてみて下さい。 それで駄目なら、真空管の不良が考えられます。 真空管は消耗品ですから、真空管の交換も考えて下さい。 それ以上は、内部の配線不良になるので、素人が手をだす領域では無くなります。 おとなしく修理に出しましょう。
5105日前view213
全般
 
質問者が納得使い方の問題で故障したのではありません。 ヒューズと真空管を交換すれば直る事が多いです。 ヒューズはDIY店や電気店で手に入ります。 TRV-88SEはプッシュプルなので真空管(KT88)は特性の揃ったペア(2本分)の交換が必要です。 オリジナルと同じ真空管の場合は真空管の形や印刷してあるロゴが一緒で揃ってきれいです。 オリジナルを買い求めるか、2ペア(4本)とも新しくするかです。 新しく2ペア購入して、使えるオリジナルKT88ペアを予備にするのも方法です。 交換してみて駄目ならトライオードに出さないといけ...
5158日前view455
  1. 1

この製品について質問する