AS-5III
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"4系統"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得説明書に書かれているとおり、そのセレクターは1台のアンプから4系統のスピーカーを鳴らすことができる、ということは、出力するアンプは常に1台でなければならないわけです。 また逆にスピーカーが1台の場合にアンプが4台繋げるというのは、ひとつしかない「アンプ」端子にスピーカーを繋いで、4つ(8つ)あるスピーカーの端子のどれかにアンプ4台(この場合は2台)を繋げばよいということです。 要するにあなたの場合は、スピーカー端子とアンプ端子とをひっくかえして考えればいいということです。 アンプ端子にスピーカー1組。...
5077日前view236
全般
 
質問者が納得A SPEKER~D SPEKERの所に、4台のアンプを繋げて、AMPの所にスピーカーを繋げるってことでしょうか?? そのとおりです。1組のスピーカーからAMPのところにつなげて、アンプそれぞれのスピーカー出力端子からa-dのどれかにつなぎます。AS-5Ⅲは誤動作を防ぐために同時にボタンを押すことはできないようになっています。 一対一になるように設計されていますし、プラス側 マイナス側両方の切り替えを同時にするようになっています。 訂正します >AS-5Ⅲは誤動作を防ぐために同時にボタンを押すことは...
5382日前view159
  1. 1

この製品について質問する