質問者が納得とりあえず、リスニングルームにおいてセッティングを色々と変えてみたほうがいい。
スピーカーケーブルはちょっと太めのしっかりとしたものを。
オーディオケーブルはまずは量販店とかで売られているビクターとかのオーディオ用とかかれているちょっと高いやつでいいと思う。
最初から1m数万以上の製品はいらないんじゃないかな?
オーディオの世界の中でもこれを張ると良いとか、
この機器を使うと音が抜群によくなるとかいうけど、
初心者の人にとってはその前に基礎としてセッティングによる音の変化を学んどいたほうがいいと思う。
オ...
7058日前view74