PM4001
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ポップス"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得B&Wは全てのソースを80点以上で鳴らす万能スピーカーです、686はその中でもいい意味のドンシャリサウンドでロックやポップスのメリハリをつけるのにいいでしょう。4312はロック、ジャズは85点以上ですがクラッシックは70点位になるスピーカーですね、メリハリよりは中低域の押し出しですか。どちらがいいとかではなく好みですね。今聴いてるソースをもう少し上品に鳴らしたい、あとマランツのアンプの特徴を出そうと思えばB&Wの方がいいかもですね。
5473日前view141
全般
 
質問者が納得満足していれば問題なしですが、次の一手はスピーカーのグレードアップでしょう。 JBL4312MⅡならそこそこの値段で処分できると思いますので、 たとえば http://kakaku.com/item/20444311153/ とか。JAZZ、ブルースなら。 アンプ、CD&MDは換えないほうが良いでしょう。まずはスピーカー。 また安価にならサブウーファー追加も。 http://kakaku.com/item/20445510549/ (アンプにサブウーファー端子なくても使用可)
5483日前view116
  1. 1

この製品について質問する