DM006SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"使用"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得原因は本体メモリーにデータを貯めているからです。要らないメールなど削除して、移せるデータはSDカードに移動させて下さい。定期的に電源を入れ直すと安定します
4687日前view87
全般
 
質問者が納得生活アプリは、プリインストールされている物でもUSIMカードを変更すると使用が出来なくなります。 起動すら出来ないので設定をし直すことなんて出来るはずがありません。 生活アプリは、USIMカードを変更したら生活アプリの個人情報を初期化しないと起動が出来ません。 初期化するには登録時のUSIMカードが必要です。 登録時のUSIMカードが無い場合は、Softbankショップでの手続きが必要です。 ショップで手続きをすれば生活アプリの情報を初期化してくれるので起動が出来る様になります。
4718日前view51
全般
 
質問者が納得ドライヤーと自然乾燥がアウト! 水没を直すためには 基本ドライヤーは本体に故障を起こすので使用しない。 ボディーはきっちりタオルで拭き取り中の基盤に入り込んだ水は 密閉容器に大量のシリカゲル(煎餅とかに入ってる乾燥剤)を入れてその上携帯置いて密閉して保管! これが正しいやり方。 自然乾燥は僅かだが空気中の水分を取り込みつつ乾くので生乾きでオススメしない。
4718日前view52
全般
 
質問者が納得回線契約はディズニーモバイルですか?、それともソフトバンクですか? もし、ソフトバンクならば使えませんよ、DM006SHはディズニーモバイルの製品なので、ディズニーモバイルとの回線契約が必要ですね。 なんぼ、ソフトバンクの回線を使っているからと言っても、別会社ですし、日本はまだ完全にSIMフリー化したわけでないので使えませんね。
4876日前view37
全般
 
質問者が納得DM009SHはスマートフォンなので、専用USIMが必要です。本当に初歩的なことなのですが、それも知らずにDM009SH購入されたとなると、正直今後使いこなせるでしょうか?少々心配ですが・・・。 専用USIMへの変更は、ショップに行けばしてもらえますが、その際に購入したDM009SHを持ち込み機種変更でもっていく必要があります。ご存知かもしれませんが、現在機種変更でDM009SHは実質0円機種です。白ロムでわざわざ購入するような機種ではないですが、今のままでは使えません。因みにDM006SHがまだ割賦が残...
4887日前view36
全般
 
質問者が納得今機種変した場合は残りの月月割が消滅しますので DM006SHを完済してから機種変した方が月月割分安くなります。
4946日前view32
全般
 
質問者が納得そうではなくて、いつも削除するところは、削除して登録すればよいのです。 送信済みの控えから、転送で、編集中に、必要なところを削除して、テンプレートへ保存ではどうでしょうか?
5217日前view45
全般
 
質問者が納得すみません、一度回答しましたが画像をつけたかったので一度取り消しにして しまいました。 私は一番初めのDM001SHから使っていて、2年経ったので本当はデザイン的 にはDM004SHが好きだったのですが、オリジナルバッテリカバーがもらえるので 6SHか、5SHを迷って結局は6SHにしました。 あっ、以前「バッテリーカバーが2ケ月以上経ってもこない」と質問させて頂き ましたが、昨日無事来ました。(すみません、この場をお借りして) ソフトバンクショップで、6SHだと月々はいくら、5SHだといくらときちんと 提示...
5278日前view10
全般
 
質問者が納得 SoftBankは自動で 保存されませんよ… auは自動保存されますよ _
5324日前view12
  1. 1

この製品について質問する