CROSSFIRE
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"PCI 2"12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得http://kakaku.com/item/K0000080337/↑のSAPPHIRE HD5670 512Mを2枚使えば、DVIとHDMIだけで4画面表示できます。ディスプレイポートを利用できればグラボ2枚で6画面表示できますがディスプレポート対応モニターは少ないし、HDMIやDVIに変換するアダプターはレアで高い・・・HD5670は、3Dゲームとかプレイすると64w、通常15w80Plus電源なら550Wあれば(ありえないけど)光学ドライブ4台同時稼動でも大丈夫です。
4975日前view586
全般
 
質問者が納得GTX580良:・DirectX11に対応しているゲームをプレイするなら圧倒的なパフォーマンス ・CUDAが使えるので、対応ソフトを使えばエンコードが速い ・ゲームがGeForceシリーズに最適化しているものが多い(最近はRadeonでも問題は無くなってきている)悪:・DirectX11より前のバージョンのDirectXではパフォーマンスがかなり落ちる ・オンラインゲームをプレイする場合はDirectX11を使っていないものがほとんどなので、コストに見合う性能が出ない ・消費電力が大きいHD6970良:・D...
4988日前view260
全般
 
質問者が納得A1.合ったメモリというかそのような規格のメモリしか販売してません。OC=オーバークロックの事です。メモリもオーバークロックできますが、知識が無ければまず燃やして終わるでしょう。(電圧変更、タイミング変更などしなければOCできません。)A2.VGA=ビデオ機能(表示機能)の事です。オンボード(マザーのチップセット内蔵)の物もあります。今回は「無し」と記載があるので、グラフィックカードを購入しなければなりません。GPUとはグラフィックカード搭載のチップの事です。A3.サラウンドの一種です。対応スピーカを接続す...
5413日前view34
全般
 
質問者が納得まぁ妥当でしょうか。グラボがGTX465であれば、この価格くらいでしょうね。それと、HDDの分割ですが。2TBを1台よりも、1TBを2台とした方が、クラッシュに備えられるような気もするし。そもそも2TBのHDDを、50%ずつ分割、というのは、ちょっと意外ですけどね。電源の780Wって、KEIANとかでしょうかね。表面上のワット数を落としても良さそうな構成なので。もっと良品質の電源であれば、と思う次第です。ちなみに、OC無しのi7 2600搭載モデルで。グラボを変更している他店モデルの場合。もう少々、値段は下...
5017日前view54
全般
 
質問者が納得とても快適にプレイできるでしょう。有り余るスペックだと思います。
5439日前view71
全般
 
質問者が納得http://kakaku.com/item/K0000050147/spec/ダメ??
5459日前view35
全般
 
質問者が納得http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100814/image/ia10ms2.htmlこちらの写真を見ると、左下あたりに「ATI CROSSFIRE-Xサポート(SOFT対応)」と書いてあるように見えますが、SOFT対応?がふつうの?CROSSFIREとどう違うのかまではわかりませんでした・・・
5093日前view495
全般
 
質問者が納得再三すみませんがご確認お願いします。①グラフィックスボード一枚挿しで、ベンチマーク動作確認お願いします。①が成功したならば、グラフィックスボードとマザーボードの相性が悪いとしか言いようが在りません。残念ながらcross fire はOSを32bit版にするなりし、最悪は一枚挿して使用するしか方法はなさそうです。
5119日前view36
全般
 
質問者が納得理想はx16x16のフルレーンのマザーボードを使用することですが。自分ならx8x8を選びます。なお、現在のところ・・・FF14もFF11もSLI/CF効果ありませんので、お金の無駄です。ほかにやる予定のゲームも・・・有効になるのか確認された方がよろしいかと。<補足/> 2枚のGPUで処理を分担するので、早くなるのがSLI/CFなわけでしょ。 だったら、遅い方に速度あわせないと同期とれないじゃないですか。 だったら、x4よりx8</補足>
5220日前view59
全般
 
質問者が納得電源の容量足りてる?追記:ああ、そういうことかRADEON HD 4670の対応スロットはPCIExp 16Xです。PCIExp 4Xでは通信速度が足りないため問題が起こっているのだと思います。Biosではその辺りの通信速度の改善はできなかったと記憶しています。使用する/しないの設定は有りましたけどね。
5284日前view38
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する