CROSSFIRE
x
Gizport

CROSSFIRE の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得6950じゃなくて6850だから、品質はともかく、容量的には、問題ないでしょ。ショップブランドとはいえ、動作確認してから出荷するんだから、さすがに、電源容量不足でハングするようなPCは、売らんでしょ。さすがに、そんな事をしていたら、これだけ会社は大きくなってないですよ。BTOで、ショップが儲けだけを考えるのなら、クレームがでない、ぎりぎりのラインを見切って、可能な限り、安物のパーツを使うことです。そうすれば、世間的な評価はともかく、儲けは出ます。ぼくなら、メーカーもわからない電源しか選択できないショップなん...
4990日前view93
全般
 
質問者が納得ああそれ僕の自作したPCにもありましたね~ 多分その時はコントロールパネル行って地域と言語のオプションだったと思います。で確か詳細設定?試してみてください。
4995日前view35
全般
 
質問者が納得CrossFire(現在は「CrossFireX」に規格が統一)ですよね?GPUを複数連携させるものです。要はイメージとして1枚目のグラボを2枚目のグラボが強化するという感じなので,出力は1枚目のみ。2枚目からは出力されません。1枚目の端子でマルチモニタは可能。2枚目から出力させたいならCrossFireXを解除する必要があります。==補足==接続するだけで設定をしていないのでは?CCCでCrossFireXを解除して,マルチモニタの設定をする必要があります。まずはデバイスマネージャーでグラボが認識している...
5006日前view35
全般
 
質問者が納得調べてみましょう。http://ja.wikipedia.org/wiki/CrossFire_%28ATI%29
4999日前view37
全般
 
質問者が納得まぁ妥当でしょうか。グラボがGTX465であれば、この価格くらいでしょうね。それと、HDDの分割ですが。2TBを1台よりも、1TBを2台とした方が、クラッシュに備えられるような気もするし。そもそも2TBのHDDを、50%ずつ分割、というのは、ちょっと意外ですけどね。電源の780Wって、KEIANとかでしょうかね。表面上のワット数を落としても良さそうな構成なので。もっと良品質の電源であれば、と思う次第です。ちなみに、OC無しのi7 2600搭載モデルで。グラボを変更している他店モデルの場合。もう少々、値段は下...
5008日前view54
全般
 
質問者が納得http://fos.sitemix.jp/blog/studio/oneclick
5002日前view151
全般
 
質問者が納得いい電源というか1000Wってどんなパソコンにつける気ですか?相当詰め込まない限り1000Wも必要ないです一応パーツはまともですよ~
5006日前view45
全般
 
質問者が納得-4コアと6コアの速さの違い>体感的な速さに違いはほとんどないですが、エンコードなどを使う場合は、6コアの方が早いです。-オーバークロックとは何か>パーツの強化なしに、CPUなどに電力的な圧力をかけ、強制的に早く動かすこと(イメージは蛇口につないだホースの先を押して、水を勢いよく出す)-SLI接続、crossfire接続させようとした場合~>GTX80の2枚差しは最強ですが、それなり消費電力を消費しますし、それをするなら、常に最新のグラボを購入する方が、いいかと思います。正直、PCを何の目的で使うかによりま...
5018日前view30
全般
 
質問者が納得Catalystは、いつのバージョンを導入しているでしょうか?(今であれば最新は 11.1)そして、CFXとのことですが、こちらは導入済みでしょうか?【ATI Catalyst Application Profiles】※64bit版だと、こちらのページから、ですね。http://sites.amd.com/us/game/downloads/Pages/radeon_win7-64.aspx(10.12 CAP2と書かれた部分です)もしこちらも導入済みで、CFXとならない場合は。まずは1枚にして試し。もう...
5031日前view528
全般
 
質問者が納得意味無いと思いますよ。全く意味が無い訳では無いとは思いますが、ほぼ確実にHD6970単発の方が良いでしょうね。クロスファイアに最適化されていないゲームなども同様でしょう。マザー毎の制約もありますが、通常クロスファイアを行う場合でPCI-Ex16がx8動作となり、もう一つもx8に動作する事で帯域を有る程度確保し、処理を分担する事によりオーバヘッドを軽減する事が目的なんですから、片方だけx16に接続していてももう片方がx4なら、同期の観点から言えばx16のグラボはx4に接続したGPUからデータが揃うまで待つ事に...
5038日前view36

この製品について質問する