CROSSFIRE
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"PCi×16"21 件の検索結果
全般
 
質問者が納得http://kakaku.com/item/K0000080337/↑のSAPPHIRE HD5670 512Mを2枚使えば、DVIとHDMIだけで4画面表示できます。ディスプレイポートを利用できればグラボ2枚で6画面表示できますがディスプレポート対応モニターは少ないし、HDMIやDVIに変換するアダプターはレアで高い・・・HD5670は、3Dゲームとかプレイすると64w、通常15w80Plus電源なら550Wあれば(ありえないけど)光学ドライブ4台同時稼動でも大丈夫です。
4833日前view586
全般
 
質問者が納得GTX580良:・DirectX11に対応しているゲームをプレイするなら圧倒的なパフォーマンス ・CUDAが使えるので、対応ソフトを使えばエンコードが速い ・ゲームがGeForceシリーズに最適化しているものが多い(最近はRadeonでも問題は無くなってきている)悪:・DirectX11より前のバージョンのDirectXではパフォーマンスがかなり落ちる ・オンラインゲームをプレイする場合はDirectX11を使っていないものがほとんどなので、コストに見合う性能が出ない ・消費電力が大きいHD6970良:・D...
4846日前view260
全般
 
質問者が納得A1.合ったメモリというかそのような規格のメモリしか販売してません。OC=オーバークロックの事です。メモリもオーバークロックできますが、知識が無ければまず燃やして終わるでしょう。(電圧変更、タイミング変更などしなければOCできません。)A2.VGA=ビデオ機能(表示機能)の事です。オンボード(マザーのチップセット内蔵)の物もあります。今回は「無し」と記載があるので、グラフィックカードを購入しなければなりません。GPUとはグラフィックカード搭載のチップの事です。A3.サラウンドの一種です。対応スピーカを接続す...
5271日前view34
全般
 
質問者が納得まぁ妥当でしょうか。グラボがGTX465であれば、この価格くらいでしょうね。それと、HDDの分割ですが。2TBを1台よりも、1TBを2台とした方が、クラッシュに備えられるような気もするし。そもそも2TBのHDDを、50%ずつ分割、というのは、ちょっと意外ですけどね。電源の780Wって、KEIANとかでしょうかね。表面上のワット数を落としても良さそうな構成なので。もっと良品質の電源であれば、と思う次第です。ちなみに、OC無しのi7 2600搭載モデルで。グラボを変更している他店モデルの場合。もう少々、値段は下...
4875日前view54
全般
 
質問者が納得とても快適にプレイできるでしょう。有り余るスペックだと思います。
5297日前view71
全般
 
質問者が納得意味無いと思いますよ。全く意味が無い訳では無いとは思いますが、ほぼ確実にHD6970単発の方が良いでしょうね。クロスファイアに最適化されていないゲームなども同様でしょう。マザー毎の制約もありますが、通常クロスファイアを行う場合でPCI-Ex16がx8動作となり、もう一つもx8に動作する事で帯域を有る程度確保し、処理を分担する事によりオーバヘッドを軽減する事が目的なんですから、片方だけx16に接続していてももう片方がx4なら、同期の観点から言えばx16のグラボはx4に接続したGPUからデータが揃うまで待つ事に...
4905日前view36
全般
 
質問者が納得私は、6コアですね。絶対に6コアですね。死んでも6コアですね。変な前置き失礼しました。ただ、PhenomⅡX4 970も悪くないんですよ。スピードが恐ろしいんで。クロックスピードを選ぶか、コア数をとるかの話になると思います。レタリングなど、CPUを酷使する作業であれば、6コアですね。スピードも大切ですが…マザーボードですが。安くて(゜Д゜)ウマー なマザボはhttp://kakaku.com/item/K0000108365/チップセットが最新の870+850なので、長持ちします。メモリーは、RAMディスク...
4937日前view36
全般
 
質問者が納得参考としてチップセットが対応していないと不可。チップセットが対応していてもマザーボードメーカーで不可にしている製品もあるので要注意。CrossFireX対応チップセットと対応グラボhttp://game.amd.com/us-en/content/images/crossfirex/CF_combo_chart.jpgCrossFireX対応・非対応のおいては製品が異なるので当然BIOSやハードウェアに違いはあります。==補足==同じチップセットでもマザーボードメーカーによって仕様が異なったり,同メーカーで...
4941日前view46
全般
 
質問者が納得http://kakaku.com/item/K0000050147/spec/ダメ??
5317日前view35
全般
 
質問者が納得http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100814/image/ia10ms2.htmlこちらの写真を見ると、左下あたりに「ATI CROSSFIRE-Xサポート(SOFT対応)」と書いてあるように見えますが、SOFT対応?がふつうの?CROSSFIREとどう違うのかまではわかりませんでした・・・
4951日前view495

この製品について質問する