DM007SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種"16 件の検索結果
全般
 
質問者が納得SIMは違うので差し替えでは使えません ショップであれば持ち込み機種変更という形で 手数料1995円でできるはずです 持ち込み機種変更ではなく SIMのみ契約になるかもしれませんが SIM発行料も1995円です
4688日前view58
全般
 
質問者が納得私は003から009に機種変しました。 今まで見れていたディズニーの公式サイトは見れるようですが、みかたがイマイチよくわからないです。そのかわり、スマフォ用の新しいディズニーサイトがあります。 スマフォだと今までほど、どっぷりディズニーの世界に浸かれない気がするので、もしディズニーの世界に浸るために買うならば007のがいいと思います。
4693日前view37
全般
 
質問者が納得4について、変更にバックアップは必要ないです!すぐできますから!
4702日前view41
全般
 
質問者が納得初めまして! ディズニーモバイルは会社が違うだけで普通のケータイです メリットとしてはディズニーウェブのほとんどのサイトが無料で利用できることです デメリットはソフトバンクからも乗り換え手続きが必要になります
4716日前view14
全般
 
質問者が納得ACアダプタ(充電)及びステレオイヤホン(イヤホンマイク端子)の差込口 が兼用になっているようです。 試してみて下さい。
4734日前view11
全般
 
質問者が納得※ 自分は、現在SH機種を使用してますが、以前はT機種を好んで使用していました。 J-PHONE時代に使用したT機種が相性が良くて、機種変しても、T機種を使用していました。 因みに、T機種のバイブは普通に大きかったです。 現在、T機種は撤退してしまったので、SH機種に変えた訳です。 質問者さんと、同じように、バイブが低く感じSHOPに訪ね、改善策は下記の内容で、自分も、とにかく気に入った、うるさい曲を着メロにしてバイブさせている次第です。 ----------------------------...
4762日前view28
全般
 
質問者が納得よくあります、購入後2度勝手に電源が落ちました^^; 頻繁に起こるようであれば、ショップに持ち込んで調べてもらいましょう。 注意しておくことは、いつ故障してもいいように電話帳や大事なデータをSDカードに保存する癖をつけておきましょう。 私は毎週日曜日にバックアップを取るようにしています。
4798日前view47
全般
 
質問者が納得1.センターボタンを押す 2.↓を7回 3.センターボタンを押す 4.→を1回押す 5.↓を9回 6.センターボタンを押す 7.センターボタンを押す 8.暗証番号入力(4桁+センターボタン) 9.↑を押す 10.センターボタンを押す 画面を見ないでやってみましたが、バックアップ中に何度も確認メッセージが出たり(はい/いいえ)の選択が出たりと、これを画面を見ずにやるのはかなり至難の技かと思います・・・私には無理でした。 また、この手順も適用している着せ替えによってキーを押す方向が違う可能性も大だと思います...
4819日前view36
全般
 
質問者が納得私も、DM009SHとDM007SHの、どちらにしようか、とても迷っていました。 現在は、DM003SHを使用していますが、結局DM007SHに機種変更しました。 携帯で普段からネットをよく使う為、スマートフォンがいいのかなぁ、流行りだし...という漠然とした思いがあり、また009の限定オリジナルケースがかわいくて欲しかったという事が、009にしたかった理由です。でもスマートフォンじゃなきゃ、という強い動機にはなりませんでした。 007は、昨年出た当初から、デザインがかわいく気になっていて、最近値下げ...
4845日前view53
全般
 
質問者が納得手元にDM007SHがありますので感想を・・・ ◆良い点 1.3.4インチWVGA液晶で画面が大きく小さな文字も見やすい、液晶が明るいのもいい。 2.カメラが800万画素CCDでモバイルライト、AFもついているので携帯のカメラとしては綺麗な写真が撮れる 3.イルミが綺麗、時刻も大きく表示され見やすい 4.本体裏面が湾曲していて手の平にフィットして長時間使っても手が疲れない 5.インカメラがあるので自分撮やテレビ電話もOK 6.軽い、ボタンも押しやすい、反応もいい 7.パケットし放題フラット契約すれば、実...
4860日前view30
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する