PC 7 USB
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"USB機器"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得デバイスマネージャで正常に認識しているのなら、マザーボード側の故障ではありません。コネクタ側に断線とか何らかの損傷があるのでしょう。瑕疵がない方が高く売れますから、購入時点でUSB使用不可ということは、ショップ側でも直せなかったと思われます。回復はおそらく非常に困難でしょう。
5914日前view20
全般
 
質問者が納得私も、同じ症状が発症しましたが、クリーンブートで解決しました。 マイクロソフトコミュニティに解決方法がありました、これを見つけるのに半日掛かりました。 http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-hardware/%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%89/57a35f7b-e2e7-45d1-b001-9205472ad7d1 ご参考まで
3719日前view3
全般
 
質問者が納得USB(PnP)ってなに? 肝心のデバイスの情報がそれだけではどうにもなりません。 デバイスが壊れたのでは? 補足: キーボードを認識したりしなかったりというなら、USB端子からキーボード本体までのケーブルの断線かどこかの半田剥がれなどによる接触不良でしょう。完全に断線するなどで「復活」しなくなったのでは? はんだ付けなどの経験があるなら修理にチャレンジしてみては。 安いものなら交換でしょう。
4022日前view1
全般
 
質問者が納得メッセージそのままですね。 電源関係っぽいです。 まずは電圧の確認を。 ふらつくようであれば、電源交換です。
4057日前view183
全般
 
質問者が納得自分も同じ状況になった経験があります。 BIOSで設定いじっても治らず 起動したあとにUSBをさすってやってたのですが、バスパワーのハブを使ったところUSBを刺しっぱなしでも起動するようになりました。 バスパワーのハブしかなかったのでバスパワーじゃなきゃダメか解りませんが試してみてください
4262日前view16
全般
 
質問者が納得マザーのCPU周りのコンデンサが膨れてませんか? 経年劣化が出てる様です それと、電源がケイアンの様です 自爆電源と言われてます 使わない方が良いです
4312日前view742
  1. 1

この製品について質問する