PC 8 USB
x
Gizport

PC 8 USB サウンドカードの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"サウンドカード"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得いろいろ考えてみたんだけど、もうすでにやられてしまったのでアレですが。 数日経っても同じ現象なのかということと、熱暴走か何かでしばらく経ってからPCを起動して様子をみてもらいたかったこと。 ぐらいです。
4103日前view6
全般
 
質問者が納得MultiMix 8は音質は他のオーディオIFと比較して音質は良くはありませんが、かなりのノイズが入ると言うのはおかしいですね。 XLRオスメスケーブルで接続していますでしょうか? http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EMIX030WH%5E%5E あとは、サウンドの再生タブでも録音タブと同様にMultiMix 8を選択してみてください。 ドライバーを一度削除して、再インストールした方が良いでしょうね。
4556日前view16
全般
 
質問者が納得追記 650wの電源ユニットでしたら6ピンは2セットは補助電源はついてると思います。 初めまして。650wでしたらいけるんではないでしょうか。560Tiを実装してみて電源ユニットからコイル鳴き等の異音がするようでしたら交換したらよいと思います。
4437日前view99
全般
 
質問者が納得USB接続は× ラグが酷くてゲームどころではない スロットが空いているか見て空いてなければ無理 空いているならD端子対応のビデオキャプチャボードを購入する(MonsterXとかが有名?) が、HDDの空き容量的にきつい 動画の録画は形式にもよるが生データはかなりのサイズになる それをコーデックで圧縮して小さくする CPU、メモリ、OS的にちょっときついかなぁ っと思います。
4494日前view49
全般
 
質問者が納得雑談ならダイナミックマイクよりも、パソコン用マイクですこし良いものを買った方がコスパから見ても良いでしょう。 パソコンが本当に苦手なら、ダイナミックマイクとオーディオインターフェイスを使うのは無理です。 接続の工程を書けば簡単です。ドライバーをインストールして、繋げて、設定して使うだけ。ただ、パソコン初心者さんは、ドライバーとは何かわかってない人も大勢います。 設定と一口に言っても、オーディオインターフェイスの説明書に書いてある解説を見て理解して設定する必要がありますが、パソコンの知識もDTM知識もない人...
3764日前view1
全般
 
質問者が納得>スピーカーとヘッドフォンを常に繋いだ状態でPC側で切り替えて使いたいのですが、 >このサウンドカードでそういう使い方が出来ますでしょうか? ASUS Xonar DGのHPを確認しましたが、3っあるステレオミニジャックは、5.1chのFR/FL(フロント左右)とRR/RL(リア左右)とフロントセンターとウーファー用のようです。 本来ヘッドフォンを指すべき端子とは思えません。 なので、スピーカーとヘッドフォンで切り替えて視聴できるのはMM-ADUSBでしかありません。 しかし、USBオーディオと言っても...
4151日前view1
  1. 1

この製品について質問する