PC 8 USB
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音量"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得おそらくは ・2TRKS/USB TO MAINをオンにすると、PCの音がメイン出力から出る ・そこで、メイン出力をわざとミキサーのライン入力に挿す ・その結果、PCの音とマイク等がミックスされた音が、PC側に再び送られる ということを指していると思います。 2TRKS/USB TO MAINではなく、2TRKS/USB TO MONITORの機能を使えば、ヘッドフォン端子またはモニター出力端子から同様の接続はできます。 「思います」というのは、私だったらそういうことは絶対にしないから。 マニュアルにも...
5225日前view66
全般
 
質問者が納得凸してる中で音楽かけるのは、あまりしないと思う 対処法は普通に、音楽を下げるやり方しかないんじゃないかな あと、音楽をステミキ使ってニコ生でかけるのであれば、生主にとっては小さく聞こえてしまうのは普通かと 放送に乗ると確実に音が増幅するので
5354日前view31
全般
 
質問者が納得接続、設定に問題ないと前提して。 >・関係あるかわかりませんが、ProToolsにCDから取り込んだWAVファイルをインポートして、そのままの音量で再生するとものすごい大音量になります。 (音楽流しながらベースを弾く場合、いつもインポートした曲の音量レベルは-40位まで下げてます。) これは市販のCDからということでしたら当然です。 録音した音声は小さい物ですよ。 録音した音声の波形は小さくはないんでしょう? 市販されているCDのように録れると思っているのでしょうか? 市販のCDは録音した物をMi...
5445日前view14
全般
 
質問者が納得これだけの情報では、パソコンに起因するのかdac,ヘッドフォンあるいは音源なのか判断できかねます。 ただサウンドボードに原因があるということは考えられませんが、できれば他のdacを用意して検証されてみてはいかがでしょうか。 アンプは音を増幅するものなので、 たまに大きい音が鳴るのは仕様なのでしょうか?・・・ はあり得ません。
4066日前view40
全般
 
質問者が納得オーディオのドライバを入れなおせば直るのでは?と思います。 いずれにせよPCのメーカーと型番が分からない限り、返答のしようがありません…。
4268日前view2
  1. 1

この製品について質問する