質問者が納得あなたは他人の評価で自分の好みの音が変わるんですか?正直、他人は他人。自分は自分。自分の好みにあっているのなら、それで満足すべきなのでは?時代は低音じゃなくて、あまり聴覚が発達していないから、過度な低音とか高音といった極端な音でないとインパクトを感じない、クソ耳化している人が多いからだと思うよ。味覚もそう、舌バカになっている人は、繊細な日本食の味の違いがわからない。音の好みというのは、それまでの経験によって培われるものなので、ドンシャリといわれる低音と高音を強調したような音に慣れすぎているので、低音が出てい...
4874日前view102