SHE9700
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"イヤホン"80 - 90 件目を表示
全般
 
質問者が納得クリエイティブのEP-630やフィリップスのSHE9700からATH-CKM70であれば低音は締る方向で中高域寄りにシフトしていくのであなたの希望に近い感じになるのでは。 ただ高域が出るようになると人によって「サ行は耳に刺さる」となるのでここは個人差があるかと。 他に高音は綺麗に出て伸びがあって繊細な音が出て低音が控えめ、1万円未満(ネット価格込み)だとパイオニアのSE-CLX7、フィリップスのSHE9850、クリプシュのCustom-1辺りですね。
5038日前view32
全般
 
質問者が納得正直4000円以内で低音重視は難しいです。多少は予算オーバーかも知れませんがAKGのK404、もしくはaudio-technicaのATH-WS50辺りを狙っておいた方が後々後悔は少ないように思います。試聴できる場所があればしてみてください。
5041日前view20
全般
 
質問者が納得>音場の広いイヤホンとなるとやはりUltimate Earsのものが定番と思います。SuperFi 4SuperFi 5UE700 TripleFi 10あたりになると思いますよ。
5044日前view181
全般
 
質問者が納得SHE9700はU型右が左より長いタイプSHE3680/1はY型左右同じ長さのタイプです。
5078日前view51
全般
 
質問者が納得CKM55は低音がやや多いドンシャリ、SHE9700も同じような感じ。遮音性はCKM55の方がいいが、音の抜けの良さはSHE9700の方が上かな。クリアな音の方がいいというならSHE9700でいいと思う。音漏れが気になるならCKM55だな。オーテクの商品は発売してしばらく経つと定価の半分近くの値になるので、今はどこでも3000円前後になってると思います。ちなみに、SHE9700はアマゾンのアウトレットで2000円未満です。
5080日前view58
全般
 
質問者が納得そのレベルでは”性能”という言葉ではランク付けできません。鳴り方が違いますので聞く人が気に入った方がよいイヤホンということになります。ちなみに私はSHE9700のほうが好きです。
5102日前view37
全般
 
質問者が納得品番が同じでしたら順次販売されていくのでどの時点でマイナーチェンジされた物になるかは解らないでしょう。運が良ければという話でしょう。だいたいアウトレット品というのは基本「わけあり」商品なのでその点に文句を言う事はできませんとはじめから断られているはずですよ。
5122日前view96
全般
 
質問者が納得ここで言うポケットとは胸ポケットでしょうか? SHE9700は60センチのu型なので、胸ポケットなら最適です。 しかし、スボン、パーカーのポケットとなると延長コード必要だと思います。 SONYの延長コードで満足出来ないのであればSHE9700の延長コードも満足出来ないと思います。 延長コードなんてどの会社でも変わりませんので。
5139日前view43
全般
 
質問者が納得SHE9700はいわゆるU字なので左右のコードは不均等です。 Y字(左右均等)を望むのであればオーディオテクニカのATH-CKM55を検討した方が無難では。 唯値段は店頭で4980円かと。
5255日前view38
全般
 
質問者が納得SONYのノイズキャンセリング機能はそれぞれ付属のイヤホンかSONYのネックストラップのそれぞれの対応機種ごとのイヤホンしか機能しません。 手持ちのイヤホンの外側を見ると判るのですがそこにマイクがあって通常NC機能をONにするとそのマイクから外の音を拾って本体で解析した後ノイズを打ち消す音を通常の音楽とかと一緒に流すことでノイズ低減します。
5290日前view182

この製品について質問する