SHE9850
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"レビュー"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得所詮、振動体のちっちゃなイヤホンではあまり音に期待できません音がこもると言うレビューが多いですね無理に低音強調してるせいでしょうね音源を選ぶと言う感想もあります。MP3など聞けたものではないらしい気難しそうな製品ですねぇ・・・もっと安くてもヘッドフォンの方がはるかに良い音がするというレビューが一番共感しました。こんなところの意見など無視して電気店で視聴してください私には聞く気にもならない製品でも他の人には最高の音質かもしれません。
5032日前view126
全般
 
質問者が納得低音重視なら、9850はお奨めできません。これはBA型なので、どちらかというと、低音ブンブンというタイプではなく、中高域クリアタイプです。ダイナミック型のほうが低音はブンブン出ます。といっても、低音だけでもつまらないので、バランスのとれた音となると、やはり1万円以上になります。9700で良いと思いますし、後は個性の違いです。私の使っている、ビクターのHP-FX500なども、なかなか良いイヤホンではあります。
5499日前view93
全般
 
質問者が納得15000円前後のイヤホンって、けっこう良いものが多くて難しいですね。価格差と音質差のバランスも、他人には判断出来ない微妙な問題ですし、音色の好みがそもそも違う。例えば私なら、8000円の価値はあると判断しますが、質問者さんの場合はどうだろう……。という訳で、一番良いのは、量販店などで試聴して自分の好みにあった音(イヤホン)を選ぶこと。もしかしたら五千円でもお気に入りのイヤホンに出会えるかも知れないし、五万円のイヤホンでも気に入らないかも知れない。試聴が無理なら、価格.comやAmazonなどのサイトのレビ...
4686日前view56
全般
 
質問者が納得SHURE SE215はやや低音寄りでバランス良く鳴る印象です。 条件1,2は満たしていると思います。 3はジャンルを選ぶ機種では無いです。4はイヤホンだけの問題ではない思うので無理。5は個人的にフィリップスのSHE9850と比べてSE215の方が良いと思います。(ウォークマンXでイコライザ無し SHE9850はシリコンイヤーチップM 音量 6、SE215 フォームチップM 音量 7)6も個人的にSHE9850よりSE215の方が粒立ちは良いと感じます。補足正直、SHE9850は低中域が目立ち、SE215は...
4759日前view107
  1. 1

この製品について質問する