PRO 2500
x
Gizport

PRO 2500 組み立ての解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"組み立て"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ミドルハイクラスの堅実なパーツ構成だと思いますよ。CPUは現在もっとも人気があるモデルのひとつですし、マザーも定番品のひとつです。グラフィックボードはFF14もプレイできるもので、比較的要求スペックの高いネトゲのタイトルも快適に動かせると思います。電源はその価格帯では有名なモデルの後継品です。HDDが2TBなのは今は2TBが一番1GBあたりの値段が安いためなんだと思います。ぼったくりやひどい組み合わせではなく、上に書いたとおり、面白みがないくらい堅実な構成です。ゲーム以外でもどのような用途でもほぼ快適に使用...
5202日前view105
全般
 
質問者が納得こっちで考えたら自作じゃないでしょ。 構成の良し悪し聞く質問の方がまだマシだわ。 ってか友達に聞いたら? あと基本windows7はProfessionalいらないよ 厳しいようだけど自作するなら自分で調べる努力ないとやっていけない。 自己解決が基本。
4693日前view59
全般
 
質問者が納得初自作ということなので電源の予備とかはないですよね? >メモリも大丈夫だと思います。 決めつけないでもう一度取り付け直してみてください。片方だけ悪いこともあります。 最小構成にしてBIOSが立ち上がるか試してください。 電源、マザーボード、CPU、CPUクーラー、メモリ1枚、ディスプレイ、キーボード だけにして他のドライブ類は外してください。 なおメモリは挿す場所に優先順位があるので最初は1番目のところに、だめなら2番目に。(マザーボードのメモリーの部分が壊れてるかわかる) OKなら1つづつつけていって...
4609日前view62
  1. 1

この製品について質問する