PRO 650
x
Gizport

PRO 650 グラフィックボードの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"グラフィックボード"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得まず、ミドルレンジ・ハイエンドカードに換装できるかどうかはケースの奥行き次第です。9800GT以上だとボードの長さは23cm-27cmであるため、ビデオカードのブラケットの位置からHDDのベイまでの距離をメジャー等で計測してください。それが25cm以上あれば23cmクラスのビデオカードを増設することが可能です。次に、規格の問題ですが、マザーボードの情報が書いてないため断言は出来ませんが、その時期のものならPCI-ExpressX16スロットがあるはずなので、9800GTはいけるかと思います。更に、電源ですが...
5541日前view61
全般
 
質問者が納得pxb14700さん、知識がフルすぎますよ。 ゲームのFF14は知りませんけど1年以上前のドライバーからFF14ベンチはWindowモードでもSLIで動きます。 もちろんフルスクリーンのほうがスコアは上で、添付画像と同設定で、9500程度なので≒1000の差が有ります。 フルスクリーンじゃないと動かないのはCF-Xです。 確かにZ68でSLIするとPCI-Ex8になりますけど、性能低下は数%程度です。 どちらかといえば、CPUのスレッド数のほうが影響が大きいです。 自分の場合で、3930Kと2600Kで≒...
4227日前view3
全般
 
質問者が納得推察どおりですビデオカードを交換すれば出来ますどのくらいの3Dか解りませんので、どれとは言えませんが、GF9800番台でOKと思いますただ、9800には電源の強化が必要になりますビデオカード用の端子が付いた500~600Wクラスに換えないと駄目です
5541日前view47
全般
 
質問者が納得思いっきり原因分かるけど、残念だけど質問しても ベストアンサーも決めないでほったらかしてるよね? 質問に答えてくれてる人のこと何だと思ってる? そんな奴には答えてもしょうがないから無視。残念でした
4227日前view4
全般
 
質問者が納得2枚(2系統)あるのは、低負荷の場合、より消費電力の小さいGPU(Intel HD)に切り替える事で消費電力を低減させ バッテリー駆動時間を伸ばす為です。 強制的に「常にNVIDIA使用」は コントロールパネルー>省電力設定ー>一番上の「自動切り替え」のチェックボックスをオフにすることで 設定可能です。
4383日前view1
全般
 
質問者が納得残念ながらショートさせてマザー死亡パターンの可能性が高いです……。
3891日前view4
全般
 
質問者が納得http://cog.mh-frontier.jp/#/start/spec 推奨スペック以上のモノ買えばいいだけの話 その程度のことも調べることが出来ないようなら、自作よかBTO購入を激しく推奨しますがね 今時、モンハンの推奨(GFで言うなら9600)など、ゲーミング用ではロースペックの部類なので、1万円も出せば遥かに高性能なものを購入できる GF買うなら今月末にも新型(GTX6xxシリーズ)が発売との話があるので、今すぐレベルでPCが必要でなければ、今月いっぱいくらいは様子見たほうがいいと思いま...
4556日前view4
全般
 
質問者が納得各デバイスのIRQ共有パターンに問題があるのかもしれませんね。 EVEREST Home Edition http://www.altech-ads.com/product/10000755.htm CrystalMark http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/benchmark/crystalmark.html で調べられるはずです。 特にサウンドとビデオコントローラのIRQ共有が発生していないか確かめましょう。 コレに当てはまった場合は、手動...
6112日前view1
全般
 
質問者が納得<補足に際して> 補足でのご連絡ありがとうございました。 メモリでもないとすると、やはりマザーボードなんでしょうけど、今はほとんどの機能がチップセットに入ってしまったので、チップセットの不良があやしいのですが、それ以外の動作に必要な素子、もしくはパターン(プリント基板の裏面を走っている配線)の不良も調べる必要がありそうです。 マザーボードを取り出し、明るいところで表面に装着されている素子、小さいLSI・ICやコンデンサ、抵抗が焼損していないかどうか、コンデンサが妊娠(破裂しないまでも膨らんでいる)していない...
4025日前view1
全般
 
質問者が納得そこそこご自分でもチェックされているので、私なら、その症状から見てHDDを疑います。 >これは古いHDDから新しいHDDにOSイメージ?をバックアップすればいいのでしょうか? その通りです。古いHDD全体をイメージ化して、新しいHDDにコピーしているだけです。ソフトによっては、全体容量が変わってもOK、パーティションサイズの変更もできます。 OSのインストールの必要はありません。 但し、古いHDDに不良セクターがあって、その上にデータが書き込まれている場合、それは新しいHDDでも認識できませんの...
4652日前view1

この製品について質問する