PRO 650
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Pro"120 - 130 件目を表示
全般
 
質問者が納得GTX 570ということで電源がちょっとギリギリでしょうか、またCPUがKつきなので将来OCを考えているのならKABUTO(兜)クーラーでは冷却不足になりそうです。このクーラーはリテールに比べたらマシですが、そこまで冷却能力ないですからね
4914日前view11
全般
 
質問者が納得1 特にないかと思います. 2 HDDには,OSが入っていないので,追加してもそのまま使えるかと思います. 3 ドライバとかは入れ替えないといけないかと思いますが,OSが使えなくなることはないです. こちらは余談ですが,アップグレード予定なら,それらを購入したほうがいいのでは? Celeronとか電源とか余分になるかと思いますので・・・ もしくは,別途新規で組み立てるか・・・
4916日前view19
全般
 
質問者が納得ざっくり逝きます(寝る前なので(笑)) 電源は、グラボを新調するまで現状でOK メモリは DDR3-1600 2Gx2 安くて良いのでメーカー品推奨 OSを64ビットにするなら、3枚差しでw EA650は昔もってましたが、値段対効果としては、かなりGJでしたw KABUTOもそういえば持ってましたが、かなり売れた名器でもありますので、まずは安定でしょうw バランスとしては、最初の組み合わせといい、私としてはわかる気がします(被ってるものもある) 私はAMDユーザーなので、今度どうぞ!と布教したので、寝...
4917日前view42
全般
 
質問者が納得良いと思いますが4月に新CPUが出ます。値段もそんなに変わらないらしいのでそちらも良いと思いますよ!ちなみにコードネーム?はivybridgeです。それで調べれば出てきます。
4920日前view16
全般
 
質問者が納得マザーボード→アウト HDD→アウト サウンドカード→アウト Z68の意図が不明です。OCはターボブーストの範囲内でしかできません、SSDキャッシュは気休め。QSVは画質が劣化します。 特にZ68を選択する理由がなければP67を購入しましょう。 HDDはSSDを導入するのに日立の7200を導入する意図も不明です。 システムドライブにしないのなら排熱が多くてうるさい7200回転は有害です。5400回転の低速HDDがお勧めです。 サウンドカードはマザボに取り付けるのでノイズを拾いますので音質が劣化します。...
4926日前view12
全般
 
質問者が納得スペック的に見て言えば、「中設定が十分遊べる性能」が妥当だと思います。 また、公式の動作環境は前作のように当てにならないということがありまえます ので動作環境だけで判断しない方がいいと思います。 また、因みにと言っては難ですが、私なら来年に発売される可能性がある「GTX790」を 買います。(性能的にはGTX690SLIと同等になる可能性が高い) >またまた低設定という超劣化画質になると思いますか? あのですね^^; 低設定は劣化画質なはずですよ。 質問者さんが仰っている超絶劣化画質というのは、P...
4644日前view59
全般
 
質問者が納得見た感じ問題ないのですが、電源ユニットをケチるとすぐ壊れたりしてしまう事があるので、もう少し高めの物を買ったほうがいいですよ! 最低、1万以上の物がオススメです。 オススメのメーカーは、コルセア・オウルテック(シーソニック)もしくは、シルバーストーンの電源です。 一番オススメなのは、コルセアかオウルテック(シーソニック)ですね。
4929日前view13
全般
 
質問者が納得エンコード→Core i7 2700K、8GBで困ることはないでしょう。 3Dゲーム→Core i7 2700K、8GB、HD6950、BF3にも対応できます。 ゲームパソコンを買う前に読みましょう。 http://gamer.fan-site.net/ http://gamer.fan-site.net/shop/ OSはSSDのほうにインストールされますよ(されないなら文句言いましょう!) SSDはA-DATA製でも評価の高いものです http://review.dospara.co.jp/arc...
4932日前view11
全般
 
質問者が納得アドバイスありません。 予算&用途マッチしています。
4934日前view10
全般
 
質問者が納得LGA1155は扱ったことが無いんですが http://nkoh.blog22.fc2.com/blog-entry-3.html http://www.dosv.jp/feature/1105/17.ht ではオンボードでBIOSは表示されるとこのことです。OSのインストールディスクを入れればビデオカードから表示されるかもしれません。ビデオカードは故障していない可能性がありますね。
4940日前view28

この製品について質問する