PRO 650
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電源"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得全く問題ないと思います。 そちらのRadeon HD7970はメモリは3GBと充分ですし、GHz EDITION並までOCをしているのでしたら、GeForceにするとGTX680並の性能になります。 もうシングル最強クラスです。 これで重くなるゲームもそうはないと思います。メモリも充分です。(8GBでも充分だと思いますが多い分には問題ないです) 電源も+12Vが充分とれていますので、問題ありません。 快適にプレイできるPCになると思います。 [補足対応] まず大丈夫です。 GTA4だけはちょっと特...
4664日前view2
全般
 
質問者が納得お呼びなようなので来ました(笑)いい構成ですね。ケースも冷却性よさそうなやつですし、電源もちゃんとしたやつでいいですね。ただすでにあがっているようにCPUクーラーは変えたほうがいいと思います。刀2ってファンの風がCPUに直接当たらないタイプ(サイドフロー)ですが、この場合マザーのチップセットやメモリーなどの冷却ができなくなってしまいます。P5Q-Proはチップセットのヒートシンクが小さいのでトップフロー(風がCPUにあたるタイプ)でしっかりと冷やしてやったほうがいいと思います。お勧めは前にあげたサイズのSa...
6067日前view21
全般
 
質問者が納得画面上に「(映像)信号が入力されていません」や、「NO SIGNAL」、「信号なし」という 表示は、ディスプレイがパソコンからの映像信号を受け止めていない状態を示して います。 以下の点をご確認ください。 1.ケーブルの緩み・接続不良 ケーブルが正しく接続されていない可能性があります。 ケーブルが正しく接続されているか、また、緩み等がないかご確認ください。 2.ディスプレイの電源の入れ直し パソコン電源は入って起動しているようであれば、その状態でディスプレイ のみ電源をOFFにし、再度電...
4714日前view1
全般
 
質問者が納得項目が多いので上から数字を付けておきます。まずCPUゲーム重視なら①で、動画重視なら②です。メモリこれでOKHDD動画の容量が大きいと思うので750GBを一台入れるよりも、500GBを2台入れておいた方がいい。マザーボードこれはさほど変わらないが、①か余裕があるなら②で。ビデオカード①または余裕があるなら③で、FANレスはやめておきましょう。サウンドカード①で十分です。電源ビデオカードが①の場合は電源①でも余裕ですが、ビデオカード③だったりPCIカード増設を考えているなら②でいきましょう。モニタですが、多分...
6191日前view41
全般
 
質問者が納得ゲームプレイ中のグラフィックボードやCPUの温度は計測してみましたか? HWMonitorはゲームの裏で動かしておいても最高温度を記録してくれるので便利かもしれません。
4841日前view1
全般
 
質問者が納得-------追記------- ・電源 経年劣化とは使っても使わなくても徐々に出力や安定性が損なわれていく事で,どのくらいの年数でというのは決まっていません 最終的には出力は7~8割まで落ちるそうですが・・・ また電源の寿命は5000時間程度と言われたりしますが,実際には運によるのであまりあてになりません 大体5年使えれば御の字,と考えておけばいいでしょう ゲームだとi7のハイパースレッディングが邪魔になりますし,他に動画編集やエンコード,Photoshopなどによる重い画像編集などをしないのであれば...
4849日前view1
全般
 
質問者が納得ドライバはインストールしましたか? ドライバがないと動かない気がしたんですけど・・・ インストールしていないなら試してください
4862日前view3
全般
 
質問者が納得残念ながらショートさせてマザー死亡パターンの可能性が高いです……。
4231日前view4
全般
 
質問者が納得http://cog.mh-frontier.jp/#/start/spec 推奨スペック以上のモノ買えばいいだけの話 その程度のことも調べることが出来ないようなら、自作よかBTO購入を激しく推奨しますがね 今時、モンハンの推奨(GFで言うなら9600)など、ゲーミング用ではロースペックの部類なので、1万円も出せば遥かに高性能なものを購入できる GF買うなら今月末にも新型(GTX6xxシリーズ)が発売との話があるので、今すぐレベルでPCが必要でなければ、今月いっぱいくらいは様子見たほうがいいと思いま...
4895日前view4
全般
 
質問者が納得GTX465の必要最低システム電源が550Wなので、650Wで不足・・ということはないでしょうが、 http://www.scythe.co.jp/power/v-force.html その電源、+12Vが2系統なんですね・・・ 高負荷時の伸びは、1系統でA数が大きいものの方が安定するんですが・・・ しかも、あまり自作ユーザーに人気があるとはいえないメーカーのモデルみたいですね。 ちょっと、650Wという容量からすると、値段が安すぎかな・・・と。80Plus Bronzeで最安値7000円未満で...
5422日前view2

この製品について質問する