PRO 650
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メモリ"60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得とりあえず、ケーブルがすべてつながっているかを、3度確認してください。 油断は禁物です。マザーボード、HDD等のドライブ、グラフィックボード、ファン各種 確認が終わったら、OCもしているようなので、『絶対にCMOSクリア』をしてください。アプリケーションでOCしているならそれもOFF。 このときに、設定をメモするなのしてもいいですが、基本的にパーツ構成を変更した場合は『絶対にCMOSクリア』が鉄則です。 (ファンとかHDDなら大丈夫でしょうけど、できれば) ダメならメモリの512MBの物をはずしてみてくだ...
5817日前view1
全般
 
質問者が納得http://support.sotec.jp/upfile/MANUAL/EN2816A.pdf ここのBIOSマニュアルを見て、ビデオカードが利用するメモリを 増やしてみるとか・・・。 あとは、SIS650 の開発元のビデオカードドライバを試してみる とか・・・。ソーテックのホームページにはビデオカードドライバは無い みたいです。
5860日前view1
全般
 
質問者が納得ディスプレイをマザーボードに直接に接続してもノーシグナル。 マザーボード不良ではないでしょうか。 販売店に電話しましょう。 初期不良で交換してもらえばよいのではないでしょうか。
3945日前view55
全般
 
質問者が納得グラボはファンレスのタイプだと思いますが、無風に近い状態での動作は保証されていません。 単に冷却不足が原因のように思えるので、風を当てて動作の検証をしてみては?
6090日前view2
全般
 
質問者が納得各デバイスのIRQ共有パターンに問題があるのかもしれませんね。 EVEREST Home Edition http://www.altech-ads.com/product/10000755.htm CrystalMark http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/benchmark/crystalmark.html で調べられるはずです。 特にサウンドとビデオコントローラのIRQ共有が発生していないか確かめましょう。 コレに当てはまった場合は、手動...
6273日前view1
全般
 
質問者が納得普通に考えれば、電源不足は考えられにくいですよ。最近の電源ならなおさら。 GTX660tiの消費電力150w メーカー推奨450wってところで、ミドルクラスの普通です。 で、HDD一台追加しても、いいところ消費電力なんて、10w程度。 私なら、容量の問題じゃなくて、ほかの原因を考えますけど。
4033日前view1
全般
 
質問者が納得<補足に際して> 補足でのご連絡ありがとうございました。 メモリでもないとすると、やはりマザーボードなんでしょうけど、今はほとんどの機能がチップセットに入ってしまったので、チップセットの不良があやしいのですが、それ以外の動作に必要な素子、もしくはパターン(プリント基板の裏面を走っている配線)の不良も調べる必要がありそうです。 マザーボードを取り出し、明るいところで表面に装着されている素子、小さいLSI・ICやコンデンサ、抵抗が焼損していないかどうか、コンデンサが妊娠(破裂しないまでも膨らんでいる)していない...
4186日前view1
全般
 
質問者が納得急にであれば、電源が飛んだ可能性があります。 ですから、電源を買ってきて入れ替える必要性があると思います。 CPUクーラーなしで電源を入れるのは絶対にやめたほうがいいです。
4398日前view1
全般
 
質問者が納得BIOSはM/Bに有るCMOS内に書かれてますので、掃除をされたと言う事ですがどの様な道具を使って掃除されたのかです、例えばメモリー等は素手で触ると静電気で壊れる様なデリケートな物ですが、まぁ必ずでは有りませんが・・・ 先ず症状から、貴方が書かれてる様にチップセットが壊れた可能性が有ります、掃除前には正常に起動してれば、掃除が原因と限定出来る訳ですが、例えば掃除作業で何か金属製の物が含まれてたとか、M/Bの半田のの一部が剥がれチップセットの端子に付着しショートしたとか考えれば沢山の原因が有り特定し難いと思わ...
4402日前view1
全般
 
質問者が納得フロントパネルの配線を挿し忘れてるだけでしょう。同機を使ってないので、どれをどこにというのは説明書を見て確認してみてください。
4426日前view1

この製品について質問する