Edition 10
x
Gizport

Edition 10 マザーボードの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"マザーボード"15 件の検索結果
全般
 
質問者が納得うーん・・・ >用途は動画サイトを見たり文章作成程度です。 ということなら、主要パーツはもっと安いものでいいと思うし、400Wクラスで十分なので、電源の「品質」にもっともっとお金をかけることをお勧めします。 安物電源を買うと、最初はお得な感じがしますが、半年、一年と使っていくうちに電源周りが故障する確率が非常に高くなります。 日本メーカー製の電源で、ほかの人に胸を張ってお勧めできるものは残念ながらないですね。日本メーカー製は、 ・安くて低品質 か、 ・高品質だけどすごく高価 の両極端です。 自作ユ...
5090日前view1
全般
 
質問者が納得AMDのデュアルグラフィックス設定ですね。 APUがA10の場合、HD6570、HD6670が推奨設定となっています。 HD7750との設定の場合、出来るマザーボードと出来ないマザーボードがあります。 GIGABYTEのこのマザーボードの場合、出来たという報告は見たことがないので、 よくわかりません。 AsrockとMSIのA85マザーボードでのHD7750で確認できたという報告はあります。 Asrock http://ps3pcparts.seesaa.net/article/373287106.ht...
3829日前view47
全般
 
質問者が納得ちょっと待て!! 12V1が35Aしかない電源ユニットでGTX285を三枚も動かせるわけないだろ!! 一枚しか動作不可能だろう!! ちなみに12V2がCPUで12V1がCPU以外のパーツのための電流だ!! もっと言うと、下の電源容量皮算用計算機ではGTX285が153Wとなっているが、初期やOCしてる物はもっと食うから、183W~200Wと見ておくことだ とりあえず下のHPでどんな電源ユニットが必要か計算すること!! http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.htm...
5142日前view2
全般
 
質問者が納得そのスペックならGTA4は余裕です。 64bit、CPU、ビデオカード、メモリ、どのスペックも申し分がありません。 現時点でほぼ最強と言っても過言では無いクラスのゲームパソコンです。 ただし、ビデオカードのドライバでベンチマークが変わってくるケースもありますので どうにも満足できない場合はドライバを更新もしくは変更するなど試して下さい。 是非、現時点で最高のグラフィックと言われるcrysisの最高設定も試してください。
5252日前view3
全般
 
質問者が納得「Windows XP Home Editionの画面の後」となると、画面の解像度が切り替わった辺りですね。 となると、グラフィックボードが怪しいですね。 リカバリもしているようでしたら、ほぼハードウェアのトラブルと考えられます。 デスクトップならジャンクのグラフィックボードを買ってチャレンジするのも良いかもしれません。
4413日前view16
全般
 
質問者が納得基本的に問題ないですが、MODを導入するなら、サウンドをオンボードではなくちゃんとしたサウンドボードを新たに購入することをお勧めします。これはOblivionが以外に音楽(効果音)に敏感なゲームだからです。 ひどい場合には、馬の足音が重なっただけでラグ落ちすることさえあります。 チュートリアルから出る時にもなぜかサウンドボード(がオンボードだと)周りの不具合が起きやすいです。 Wikiにもサウンド周りのトラブルはけっこう寄せられているので・・・サウンドボードの購入だけ検討してみてください。
5678日前view3
全般
 
質問者が納得おそらく、DVDドライブの故障です。 LG電子DVDドライブは耐久性が悪いのは有名です。 この際、パイオニアあたりのドライブに付け替えるのがよいのでは? http://bbs.kakaku.com/bbs/01254519106/#9279945
5375日前view2
全般
 
質問者が納得ゲームにもいろいろ種類がありますから 中には、製作者の脳みそが腐ってんじゃねえか!と思うくらい重いものもあります とりあえずそのスペックなら、最高画質にこだわらなければ大概のゲームはできます 熱を気にするなら最低1年に1回は掃除をすればいい 夏はエアコンつければいい 日光のあたらない所にパソコンを置けばいい それでも気になる、または温度が上昇するならドリルでケースに穴を開ければいい さらにFANを追加すればいい 最後に、今後手を加えないのなら、なぜDuoにするQuadのままでいいじゃないのか?
5442日前view8
全般
 
質問者が納得BISOのアップデートをして最新型のCPUを載せることはできません。 また、市販のパソコンのマザーボードの正確な型番は私たちにはわからないようになっています。 なので、アップデートをしたい場合には販売もとのカスタマーセンターに聞いてみてください。 気になるのが、グラフィックボードを8800GTからGTS250に変えて性能が損なわれたことに関してですが、確かにCPUもグラフィックに関係しているのは確かですが、本来の性能はグラフィックボード本体が発揮するものなので、CPUにそこまで負担はかけないでしょう。 こ...
5458日前view143
全般
 
質問者が納得>他の温度を調べるとグラボがspeedfanでは60℃くらいで、 温度的には、そんなもんですよー メモリーは、PC2100&PC1600が仕様で、その上位であるPC2700ですので耐性はあると思います。 CMOSクリアーはやってみましたか? 補足に対して: なんだか、メモリーに対しての意見が多いので、Pen4の2.66でもmemtestを行ってみてはいかがでしょうか? >BIOSでPCI/AGP Frequencyという項目があり、よく分からず一番低い33/66に その設定が標...
5480日前view13
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する