Edition 8
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Phenom"12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得「解像度等を最大までに上げても」はフルHD(1920x1080p)という意味で回答いたしやすが L4D2なら http://www.youtube.com/watch?v=Hl7s-Ea74YE 設定も最高でサクサクいけてますわ 実際、自分はノートのHD6650Mで1366x768ですが、最高設定で遊べてるんで大丈夫な筈ですわ CSGOは http://www.youtube.com/watch?v=gyMq-Df6Agg 余裕ですわ CoD BOは 設定が不明ですな http://www.y...
3829日前view41
全般
 
質問者が納得あなたがやりたいことは、増設ではなく換装といいます。 増設ってのは、「増やすこと」ね。 グラフィックスボードが入ってないパソコンに新たに取り付けする場合に使うの。 CPUとグラフィックスボードを交換するんだから、あなたがやりたいのは「換装」。 そのパソコンのCPUを換装できるかどうかはM/B依存。M/Bに載っているチップセットとBIOSで決まるの。 チップセット的にはPhenomIIx6はOKだけど、BIOSが対応しているかどうかは保証の限りじゃない。アップデートが必要になる場合もあるし。 グ...
4665日前view2
全般
 
質問者が納得質問レベルがその程度なら、OCはやらない方がよいです。壊れても、痛くも痒くもないという人なら別ですが・・・
5200日前view21
全般
 
質問者が納得まず、メモリの規格を間違えていますね。それはSODIMMといってノートPC用のメモリです。M4A88T-M/USB3に使えるメモリはデスクトップ用のDIMMと呼ばれるものです。 またOSが入っていないようですが、Windows7 HomePremiumならDSP版で1万円前後ですね。 流用を考えているなら現在使っているPCはCore i3 M330を搭載していることからノートPCかと思います。もしそうならメーカー製PCになるためOSは流用できません。ご注意ください。 今Phenom II X4 の入手は難...
4488日前view55
全般
 
質問者が納得OSを使ったり普通にブラウザを表示させていたりするだけで グラフィックスのメモリーは使われてしまうのです。残りのメモリでやりくりしています。 最近のメモリはDDR3や、4,5などを使っていて高速なので 512MBでも十分ですよ。
4610日前view8
全般
 
質問者が納得ここをご参考に。 http://www.dosv.jp/other/1010/13.htm この電源がよいそうです。 http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4560214546450/202550000000000
4650日前view10
全般
 
質問者が納得こんばんわ狐っちですw 電源ユニットとメモリーのバランス悪いと思います。 電源ユニットは500~600Wでこの構成なら十分ですよ。 メモリもCorsairのPC3-12800を使わなくても… もっと安価なCFDものでいいと思います。 以上です
4654日前view13
全般
 
質問者が納得相性は組んで見なければ確実に大丈夫とは言い切れません 電源は容量は HD 6950が550W以上のはずなので足りては いますがちょっとどうかなと言うレベルの電源ですそのCPUと GPUを使うならもう少し良い電源を使わないと安定動作しない 可能性が有る電源をケチるとあとで泣くことになりかねないよ
4661日前view9
全般
 
質問者が納得値段考えたらよーく勉強されていると思います。 突っ込むどころか、たたき台となるテンプレになりそうなデキですよ。 あえてお聞きするなら ・モニタが23インチでも同じメーカー、似たスペックでありますが、 机に置ききれないのかな? FPSとかなら、見やすさも強さにつながるのでは・・と思うのですが。 ・電源がこのお値段じゃ仕方ないとは思いますが、 コルセアの1万円のやつに出来ないですかねー・・・・ あとあとのアップグレード考えたらこの方がお買い得です。 ・1ヶ月まえ位まで、nine hundledとかの箱ツ...
4726日前view24
全般
 
質問者が納得あくまで目安です。 実際、新型Core iと旧型Core iは1コア当たりの性能差が結構あります。 6コアをフルに使う場合は、i7-990Xの方がi7-2600よりも早い場合もあります。 AMD系が総じて低めの理由は、intel向けのベンチマークだからです。 PhenomⅡx6でも、場合によってはi7-8X0を超える事もあります。 それに、AMD新型でAthlonⅡの後継機のAシリーズはスコアが低めですが、 実際はあと30~50%程度はあるはずです。 intel向けのベンチマークとは相性が悪いからこそ...
4740日前view16
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する