K404
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"AKG"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得よく、この手の質問をみますが「ヘッドフォン自体が○○用」とかっていうのはなく本人の好みに合うように聞こえるかそうじゃないかだと思うのです自分の耳で確かめるより他ないかと・・・・・このヘッドフォン自体は音漏れは少なく、小さいわりには低音も残っているので希望から大きく外れることはないかと思いますあと、付け心地は若干きつめですのでめがねだと痛くなることがあるかもしれませんね自分がめがねをかけてないのでわかりませんが
5323日前view52
全般
 
質問者が納得このヘッドフォンは使えますただし、S740系についてるノイズキャンセリング機能は使えませんので注意です
5343日前view47
全般
 
質問者が納得オーディオテクニカの2万円くらいのものや、何台か使いつぶした後にK404に落ち着き、約半年経ちます。購入時は一時の間に合わせのつもりだったのですが、今は手放せなくなりました。装着感(とても優しくフィットします)、携帯性、遮音、音漏れなど、使い勝手の面では満点です。好みの分かれる肝心の音ですが、音の傾向を大雑把に三つに分けた場合① クリアーでメリハリの利いた元気な音② 繊細できめ細かい綺麗な音③ 厚みと温かみのあるややおとなしい角の無い音全く個人的な感想になりますが③番が近いと思います。私の場合、ジャズ、ロッ...
5365日前view84
全般
 
質問者が納得1万円くらいならDENONのAH-D1100やSONYのMDR-7506が音質いいと思いますよ。僕個人としてはMDR-7506を薦めたいです。MDR-7506は1万円以下で最も解像度が高いですし、定価が2万円近くなのに今はネットでギリギリ1万円切ってますしね。
4917日前view49
全般
 
質問者が納得k404は最低価格が上がっている時期なので、もう少し待ったほうがいいです。目安は3000円ですね。
4919日前view60
全般
 
質問者が納得ATH-WS70はオススメできないです。低音も高音もパリパリです。(笑)SE-MJ71もあんまりピンとこないんですよね。このなかならAKGですね。でもAKGなら、DJスタイルのほうが個人的に好きです。519DJとか。追記DENON AH-D1100は僕も賛成です。付け心地もいいので、室内でも十分使えます。
4923日前view64
全般
 
質問者が納得いい経験をされたと思います。オーディオとは、他人の評価なんて全くあてにならないものです。人それぞれが考える理想の音は違いますからね。K404を高く評価する人たちはその音が好みだったのに対し、質問者さんはたまたまその音が好みでなかった、ただそれだけのことですよ。直感でいい音だと思ったものを購入してください。
4828日前view86
全般
 
質問者が納得高域の抜けはオーテクの方がありますね。K404は低音重視です。低音の量感で言えばK404>WS55>FC707ですね。個人的には軽めの低音のFC707の音質が一番好きですが、低音重視ならWS55が良いと思います。K404は装着感が悪いので、長時間聴く場合にはしんどいですね。追記:SJ55もFC707と似た様な音だった気がします。5千円以下のヘッドフォンは中高域の質感は5千円以上のモデルには全然敵わないですね。中高域の質感があるモデルではES55が一押しですが、低音が軽快ですね。1万円以下のクラスでは低音より...
4831日前view116
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する