M100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"修理"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得一般的な相場で考えれば・・・・技術料5000円~10000円・パームレスト交換パーツ代で5000円~10000円+送料等ただ、こんなのはメーカーサポートに電話して症状言って概算金額聞いた方が早いし正確です。電話で聞くだけならタダですし、気になるなら直接聞いた方がいいです。まぁこんな金額取られるぐらいなら、USB光学マウスを1000円ぐらいで買ってきて使った方が安いですがね・・・
4993日前view84
全般
 
質問者が納得本体だけで十分です。しかし、そのコンポにはCD-R/RWに対応しているのですか?機能はレンズではなく基盤などにありますからマズ無理w機能もないのにレンズをそれ様に交換しても不正改造になるだけですメーカーとしては取り扱ってくれませんね(^_^;)
6034日前view96
全般
 
質問者が納得何か回答した覚えがありますね(^^;「」内の部分については以前回答したので省きますね。レンズクリーナーは「レンズをなでている」程度しかやってくれません。汚れって普通少しは力入れないと落ちませんよね?それにただ読み取り不良と言っても、レンズの汚れなのか、レンズの寿命なのか、はたまた実はモーター不良だった・・・・・などなど、読みとれない原因が異なります。ご自分で色々検証した結果確実にコンポが悪いのであれば、ヤマダで修理を受けたほうがいいと思います。
6548日前view44
全般
 
質問者が納得読み込みがうまくされないということはMDのレンズユニット(録音ヘッドかも?)の交換かもしれません。そうなると心臓部の修理になりますから部品代は安くても技術料がどうしても高くなってしまいます。なので約1万円ってのは妥当な金額だと思います。約5年前のものなら買い換えたほうがいいかも?
6550日前view33
  1. 1

この製品について質問する