Edition 9
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"グラボ"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得個人としてはケースはちゃんと、あたりまえですが空調FANも付いてますし、そのままで良いのではと思います。GTX260は使用していますが、このランク辺りから長さがグっと長くなるので、前もって今のケースに入るかどうかチェックしてください。新ケースへの換装が初心者の方で出来るかどうかは・・・・私個人の考えとしては、工作好きならバラして、元のように新ケースに収めるだけですので出来ると思います。しかし、出来ない方はそこでテンパってしまうと思うので、なんとも・・・。PC詳しい人に教えてもらえば、次回からは一人でも余裕で...
5131日前view36
全般
 
質問者が納得350Wだとかなりギリギリでメーカー推奨ワット数も下回っているはずです。crysisをするということで一瞬だけではなく、連続で長時間電源の容量ギリギリを使用するので危険かもしれません。350Wギリギリを使用して不安定な電圧になると、最悪パソコンのパーツ類が全滅する可能性があります。余裕をもって500W以上のものを搭載したほうがよいと思います。(500W以上でも粗悪な格安品も危険です。)グラボをもう1つ下のクラスにするか、電源を変えたほうがよいと思います。このまま9800GTに変えても使えるかもしれませんが、...
5132日前view37
全般
 
質問者が納得クライシスならCPUはそれでいいでもビデオカードの性能が低すぎるねビデオカードを交換すればできるようになるでしょうビデオカードの交換だけど、注意点があるスロットは今現在8400GSが付いているからPCI-Expressx16が付いているはず次に、ビデオカードは性能が高くなるほど、カードサイズが大きくなるそのため、それに合わせてパソコンも大きくないといけないだから、どのサイズのビデオカードまでが付けれるか確認する必要があるスリムタイプのケースだとロープロファイルと呼ばれる小型のビデオカードしか付けられないロー...
5133日前view32

この製品について質問する