Edition 9
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"XP 2600"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得そのPCスペックから、ノートパソコンかベアボーンキットか・・・。どちらにせよ、統合型チップセット(GMA950)では性能向上は無理。メインメモリも、DACに取られてるのか相当少ない。>グラフィックボードを変えるとサドンアタックを快適にプレイできるようになりますか?現状、グラフィックボードなんか無いのでしょ?統合型チップセットなんだから?新たにグラフィックボードを挿す場所ありますか?ノートパソコンなら無理ですよ?>また、Pingもたまに赤くなってしまうなど、かなりひどい状況です。ネットのスペックが...
4879日前view29
全般
 
質問者が納得CPUはまだいいとしても、メモリが少ないです。 このごろの若いPCは普通に4G積んでますもんね。 遅いと感じるならば、メモリの増設orPCの買い替えをおすすめします。
4682日前view14
全般
 
質問者が納得グラボはロープロ対応のもので一応いけますよ。 玄人でゲフォの8000番台で5000くらいだったかな? coreDuoなのでやっぱりCPUそのもののスペックよろしくないことや VGAもロープロ限定になると廃熱の問題からスペックが落ちたり、 使用者も吸気や排気に気をつかわなければならないので面倒ではありますが。 あ。。。あと電源もか・・・・ 悩むポイントではありますけどね。 ネカフェ行って遊ぶよりは安くすむかもしれませんが。 あくまでも、ある。ということは知っておいてもいいかもね。
4686日前view20
全般
 
質問者が納得僕も同じような症状が出てましたが、メモリ増設で戦闘中にゲームが強制終了されることが無くなりました。
4893日前view49
全般
 
質問者が納得メモリを1枚だけ挿して起動させて見た場合、エラー音は出ますでしょうか? メモリスロットを入れ替えてさしてみて起動してみて、エラー音は出ますでしょうか? 上記の2つを試しても症状が同じ場合、メモリの相性と言う事になります。 この場合、相性保証を付けて購入されていれば、他のメーカーまたは、動作確認のあるBUFFALOやI/Oデータなどのメモリと交換できますけど、相性保証をつけていない場合、ショップに連絡して交換または、返品できるかを交渉してください。 元々のメモリがDDR2-533MHzで交換したメモリがD...
4695日前view18
全般
 
質問者が納得BIOSBeepは鳴りますか?長音の連続がビデオカードのエラーです補足電源が400Wなので、電源容量の不足の様です
4909日前view67
全般
 
質問者が納得とりあえず分かるのはDDRのメモリだということ。 メーカー製ならPCの型番 自作ならマザーボードの型番を教えてください。 それから、オンラインゲームをやりたいってことだとメモリ増設しただけでは満足に利用できないかもしれません。ビデオカードも併せて増設した方がいいかもしれませんね。自作なら可能かもしれませんが、何せ古い機種なのでどこまでメリットがあるかどうか。メーカー製なら増設はほぼ不可能に近いかも。 -------------------- 補足回答 残念ですが、それは型番ではありません。購入した...
4701日前view17
全般
 
質問者が納得私のPCも似たような構成ですが、クラボはGTX460あたりが価格もこなれてますし、費用対効果で考えると結構いい線いってると思います。ゲームだけなら768MBのタイプでも問題ないですし、性能から考えると激安です。・MSI N460GTX Cyclone OC [PCIExp 768MB]http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000126723ただOSがXPだとDirectX9.0cが限界なので、GTX460の性能が発揮できません。DirectX11世代...
4912日前view76
全般
 
質問者が納得サウンドドライバーは通常、OS標準機能ではないです。 当然メーカーサイトでダウンロードすれば済む問題です。 このほかにビデオドライバー、ネットワークドライバー、チップセットドライバーなども無いと思います。 メモリースティックでももって漫画喫茶で落とせば済む問題です。 およその感覚ですがきっと5-8個のドライバーが認識されていないと思います。
4704日前view65
全般
 
質問者が納得型番は正確に。あと、ノートかデスクトップか位は書いて欲しいもの。PCはこれで間違いない?http://www1.jp.dell.com/jp/ja/premier/desktops/dimen_9200c/pd.aspx?refid=dimen_9200c&cs=jppremier1&s=premierだとすると、DDR2のDIMMモジュールが適応品。今積まれているのは512MBなのかな?だとすると、1GB×2を増設するのが一番でしょうか。これがお勧め。http://www.sofmap.c...
4913日前view44

この製品について質問する