PRO 550
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"bios"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得多分更新なく動作すると思いますよ、本当に稀にバージョンが古くて動作しない場合もあるかもしれませんが。 ただ、それよりも不可解なのが本当にCPUが故障しているのかと言うのが心配です。 CPUと言うのはかなり壊れにくい部品です。他の箇所が破損していないかもう一度見直ししてからの方がいいと思いますよ。
4292日前view15
全般
 
質問者が納得一番怪しいのが電源、次にマザーボードという順番です。
3986日前view40
全般
 
質問者が納得たった4.2Gで、8スレッドアプリを動かすと固まること無く勝手にシャットダウンするFX-8350の持ち主です。 現在、大抵のアプリで、電圧1.2V(普通のFX-8350から0.1V低電圧)の低消費電力と4.6Gのクロックスピードを満喫しております。 なぜなら、自分がオーバークロックしているのはTurboCoreの倍率だけだからです。 CPUを何万も接続するスーパーコンピュータで最も強化される=負荷が掛かる部分は、CPU自身ではなくCPU間やCPU-メモリ間の通信を司る部分です。 スーパーコンピュータとは比...
4167日前view1
全般
 
質問者が納得PCケースのcorsair 550Dは静音性と冷却性を両立させたケースみたいなので、 静音性重視で使っているのであれば、その数値も納得ですが、ケースを冷却重視で使っているのであれば、その数値は少し異常な気がするので、交換または修理の対象になるかもしれません。 冷却重視でも、上手く吸気と排気を行っていなければそれなりの高温になります。
4206日前view1
全般
 
質問者が納得・CMOSクリアとBIOSの再設定はしたか? [してない] ・M/Bのボタン電池は交換したか? [してない] なんでしないんですか? 別のモニタに接続して液晶の故障ではないということを確認しましたか? なんで電源が怪しいと判断したのですか? そんな切り分けでは問題解決しませんよ。 補足 CPUクーラーのファンは回ってる? [はい] と書かれていますが、一瞬回るだけなのですか? とりあえずCMOSクリアしたのち、分解して最小構成起動から順に問題を切り分けるしかないでしょう。
4326日前view1
全般
 
質問者が納得LANのドライバーが入っていないだけのような気がしますが ドライバーを入れれば動きませんか?? http://www.asrock.com/mb/download.jp.asp?Model=Z68%20Pro3&o=All
4847日前view2
全般
 
質問者が納得とりあえずボタン電池を新品に交換してみては。
5894日前view3
全般
 
質問者が納得あとは ・マザーのボタン電池抜き差し ・別PCの電源を交換してみる これで変わらなければマザーでしょう
4187日前view3
  1. 1

この製品について質問する