PRO 750
x
Gizport

PRO 750 ASRock P55 Proの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ASRock P55 Pro"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ケースがスリムタイプなのでゲームに向いたグラフィックカードは搭載できません。サイズ的にロープロファイルという小型のカードしか入らず、ゲーム向きでその様なサイズのカードはありません。電源も先に書いたとおりSFX仕様ですので、市販のATX電源は入りません。SFXでは最大でも450W程度までしかありません。電源容量の計算は下記で行えます。http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html最大消費量が電源の60%程度か最大でも70%に抑えると良いでしょう。AIONを快適にというと...
4795日前view72
全般
 
質問者が納得nVidia・・・GTS450なら安定動作確定と言っても良い。GTX460に補助電源6pin x1のモデルが存在する。550W電源だとこの2種類が限界。ATIなら、HD5770なら安定動作確定と言っても良い。補助電源ケーブルも6pin x1のみ。HD5830や5850・5870だと、補助電源ケーブルが足りない。変換ケーブルで頑張って繋いでも、そもそも550Wの電源だから不安が残る。既知かもしれないが、安定して搭載できるであろうHD5770・GTS450・GTX460の内、最も高性能なのがGTX460
5010日前view60
全般
 
質問者が納得グラフィックスボードにGT240搭載はあまりお勧めしません。GT240はちょっとした失敗作でして、SP数(96)の割にゲームでのパフォーマンスが9600GT(SP64)よりも悪い場合が多いですし。とりあえず、9600GTはもう生産中止なので、9800GTあたりにしたほうがいいと思いますよ。GT240->9800GTにランクアップすれば、快適にプレイできるゲームが100以上増えると思いますし。予算的にもうちょいと出せるなら、GeForce GTS250あたりがお買い得です。GTS250はGeForce9...
5100日前view62
全般
 
質問者が納得OSなら現時点では32ビット。64ビットにしたくなったら買い換えるといいよ。そんなにお金かかるわけじゃないしね。で、構成なんだけど、よい構成だと思う、ツッコむとしたら・・・Ⅰ マザーボード 電源回路の品質がいいASUSの16フェーズマザーボードを使うと安定して動く。http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/K0000057064.jpgⅡ DVDドライブ パイオニア製が品質良好かつ静穏。バルク品もいいが純正もなかなかいい。http://kaka...
5375日前view37
全般
 
質問者が納得PCケースとしては余裕がありますから、問題有りませんけど問題なのは電源ユニットが安物で80Plus表示も無い電源ですから、最低80Plus表示がある電源ユニットにした方が良いかと思います。 電源ユニットはPCを安定動作させる要ですから、なるべく良質な物をお使いください。 目安としては80Plus表示があり、日本製コンデンサーを使っている、Enermax、Saesonic、Antec、Corsairなどの製品がお勧めです。 また、それよりも少し安い玄人志向なども良いかと思います。 http://kakak...
4713日前view53
  1. 1

この製品について質問する