PRO 750
x
Gizport

PRO 750 CMOSクリアの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"CMOSクリア"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得こういう、いろんな要素が考えられるトラブルの場合、原因を絞り込むために、必要最低限な構成にしてしまいます。 光学ドライブは1台 メモリは1枚だけ HDDは1台 といった感じで、とにかく必要最低限に。 接続するポートも、CPU直下のチップセットに直接つながってるポートにしましょう。マザーボードの説明書を読めばわかります。 マザーボードの電池を抜いて、CMOSもクリアしておくべきでしょうね。 ここまでやって、再トライしてみて、ダメなら、部品を一つ一つ交換していって試すしかありません。 相手はモノですから...
5011日前view2
全般
 
質問者が納得CPUを元に戻したら起動はするってことでよろしいですか?(これで起動しない場合は取り付けでソケットやマザーボードを破損させているってことですが・・・)後、書いてないのですが、グラフィックボードは取り付けていますよね?H55マザーボードにはグラフィックチップは内蔵されていませんよ?Core i3の中にグラフィックチップが内蔵されているのでCore i3を使用している際には映像が出力されますが、Core i5 750にはグラフィックチップは内蔵されていませんので、変更する場合はグラボも必須です上記2つに問題がな...
5614日前view77
  1. 1

この製品について質問する