ER4P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"回答"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ER-4Pは高域寄りで低音は細く控えめに高域は非常にクリアに聞こえます。 ImageX5はER-4Pと比べ低音寄りに聞こえ解像度、クリア感はER-4Pの方があります。 SE315は中域に特徴がありボーカルの声は聞きやすいですが解像度、クリア感はやはりER-4Pと感じます。ただダイナミック型と比べ低音の響きが違いロック系だと低音に物足りなさ、あるいは素っ気無さを感じるかもしれませんので質問者さんの使用機種、音源で試聴をお勧めします。 (ロック系だとモンスターのMH turbine IEやオーディオテクニカのA...
4843日前view88
全般
 
質問者が納得ケーブルを本体に巻き付けたり、ケーブル根元が折れ曲がった状態で使用し続けたり、捻るような力が加わったりすると断線が起こりやすくなります。根元が心配なら短い延長ケーブルを使ったり、未使用時にはオーディオ本体に繋ぎっぱなしにせずにケースで保管したりすると長持ちします。今まで使われてきたのはどれも良いイヤホンで、壊れやすいものではないと思います。ほんの数ヶ月で壊れるのは使い方が乱暴としか言いようがありません。乱暴な扱いにずっと耐えれるイヤホンは存在しないと言っていいでしょう。また、買ってから1年以内なら、メーカー...
4898日前view91
  1. 1

この製品について質問する