BR-800
x
Gizport

BR-800 ドラム演奏の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ドラム演奏"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ドラムの録りは凄く難しいので、この機材ではクリアーに録るのは素人では無理だと思います。現状より良くする方法としては、このMTRは4トラック同時録音が出来るので、スタジオにあるマイクを使ってオーバーヘッド(ドラムの上)に2本、キックに1本、スネアに1本で録ってみたらどうですか?この辺は自分で全部やる事に意味は無いのです。自己満足で終わるよりもクオリティが高い方が良いので、ドラムはレコーディング出来るスタジオに頼んでレコーディングした方が絶対良いですよ。
4975日前view173
全般
 
質問者が納得生録しないのであればヘッドホンで曲を聴きながらそれぞれの楽器の音だけをラインで録音してPCのサウンド編集ソフトで合成。という録音方法の人が多いんじゃないかと思います。映像も音声も音と動作でタイミングをつけられる様に撮影録音しておくと編集が楽ですよ映画でいうなら「よーい アクション!」=「カチンコを閉じる」みたいな奴です。イチ・ニと動作しながら楽器を鳴らすなど、編集で切ってしまうのでどんな恥ずかしい方法でも構いませんWindowsムービーメーカーはタイムラインが1本しかないので画面分割編集ができません市販ソフ...
5036日前view86
  1. 1

この製品について質問する