Bronze B2
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電源"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得「起動するかどうか、判定頂けると幸いです」 問題ありません。低コストで収めたいならばCPUをAMDにするという案も一理ありますね。(マザーもINTELとはCPUソケット互換がないので変える必要があります。) 気になる事がいくつかありますが ・CPUクーラーは用途的にはリテールでも十分な気がします。 ・ビデオカードが少し非力なので本当に軽いゲームだけで良いのかという事ですね。やはり上位の物と比べると性能差が目につきますね。 ・OSのエディションはProではないといけないでしょうか? 3つほど書きましたが予...
4485日前view29
全般
 
質問者が納得最小構成にすこじづつ部品を付け足していって原因を探ってみては? 案外メモリだったりしますよ。 手順 1.ケースから出してMB、RAM、HDD、CPU、電源の構成にする。 2.ピンショートで起動させてベンチマークを取る。 3.正常なら1つづつ部品を足す。 4.1~3を繰り返して異常がある部品を探る。 ※最小構成で異常があった場合試してみるといいこと 1.メモリを別のソケットに刺し変えてみる 2.電源を変えてみる 3.いろいろなソケットを掃除してみる 二台PCがあれば互換性のある部品は正常なPC...
4157日前view35
全般
 
質問者が納得MIDIキーボードとオーディオI/Fを別途用意するつもりなら、その構成で問題ありません。 欲を言えばSSDがあるとソフトシンセの音色の読み込みが爆速になるので、 かなり快適になります。 もっとも、その分予算は跳ね上がってしまうので、あくまでご参考までに。 >これで作業自体はスムーズにできるでしょうか?別途、MIDIキーボード、オーディオインターフェイスは用意します。 必要十分なスペックです。 ソフトシンセをインストールしまくると若干容量が足りなくなるかも知れませんが、 それは、そのときになっ...
4863日前view70
全般
 
質問者が納得①初期不良かも?ケーブルの問題かも?モニタの問題かも? ②R9 280 ③ほとんど変わらない。気休め程度。 ④問題ない
4028日前view29
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する