IMAGE11
x
Gizport

IMAGE11 パーティションの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"パーティション"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得①復元の際にサイズの変更は可能 但し、復元後のCドライブの容量(ディスクの使用領域のみ、空き容量は含めない)が80GB以上になる場合は不可能 ②問題なし
5533日前view48
全般
 
質問者が納得起動できるように処理はしたんでつか? パーティションは基本(Pri)でつか? パーティションは「アクティブ」になっていまつか? 「fixmbr」をしないとBIOSがHDDのMBRを認識できませんでつw。 以上が出来ていれば起動はできるはずですが?
5644日前view50
全般
 
質問者が納得クローン(イメージ)ファイルを入れたHDDを、復元せずにそのまま換装したのですか。 イメージですから、TrueImageで復元しないと動きません。 つまり、クローンファイルを保存するのは、旧HDDでも新HDDでもなく、外付けなど第3のHDD(もしくはDVD-Rなどのメディア)でなければいけなかったわけです。 それで換装して、BIOSのBootSelectでCD起動にしてTrueImageのレスキューCDで起動させ、クローンイメージを新HDDのなかに復元させます。
5789日前view55
全般
 
質問者が納得私もアクロニス トゥルーイメージ派です。 私の場合新しいハードディスクを用意して usb接続して認識しているか確認したら 完全クローンバックアップを選択して完了ですよ。 その後に、現在使用しているハードディスクだけで使用して 壊れた時に付け替えると問題なく使えます。 案外 cd や dvd へのデーターバックアップは難しいですよ。
5290日前view21
全般
 
質問者が納得>コンピューターの管理でみても認識できません。 というのは「未割り当て」になってるから? なら、その部分を右クリックして""拡張""領域を作り、もう一度右クリックして、論理ドライブを作りましょう。そしてCD(DVD)ドライブを右クリックして「ドライブ文字の変更」で""Z""ドライブにし、先ほどできたドライブを、同じように""D""ドライブにしておきましょう。 >未割り当てすら...
4673日前view25
全般
 
質問者が納得Cドライブだけのバックアップ・復元は可能です。 Dのデータはいじらずそのままで行けます。 *キャッシュやページファイルをCにしてるのはOSとの整合性含み正解だと思います。 ただ、全体のイメージバックアップを選択しないと確か、 MBR(マスタブートレコード)は保存されませんので、 例えばハードディスクを別に交換した場合には起動出来ない可能性はあります。 (その場合でもMBRだけ修正すればOK) Cドライブのシステムにはマイドキュメントの「ターゲット」も指定されたまま 保存・復元できると思いますので大丈夫で...
5745日前view8
全般
 
質問者が納得WindowsXPでの FAT32は、 約30GBしか作れないので Dのサイズを小さくして試されては、 いかがでしょうか? 以前、それでOKでした。 クローン作成後、 ※データを一旦退避して Dドライブは、NTFSでフォーマット すれば、サイズは大きくできます。
4787日前view58
  1. 1

この製品について質問する