IMAGE11
x
Gizport

IMAGE11 クローン作成の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"クローン作成"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得クローン(イメージ)ファイルを入れたHDDを、復元せずにそのまま換装したのですか。 イメージですから、TrueImageで復元しないと動きません。 つまり、クローンファイルを保存するのは、旧HDDでも新HDDでもなく、外付けなど第3のHDD(もしくはDVD-Rなどのメディア)でなければいけなかったわけです。 それで換装して、BIOSのBootSelectでCD起動にしてTrueImageのレスキューCDで起動させ、クローンイメージを新HDDのなかに復元させます。
5613日前view55
全般
 
質問者が納得WindowsXPでの FAT32は、 約30GBしか作れないので Dのサイズを小さくして試されては、 いかがでしょうか? 以前、それでOKでした。 クローン作成後、 ※データを一旦退避して Dドライブは、NTFSでフォーマット すれば、サイズは大きくできます。
4611日前view58
  1. 1

この製品について質問する